トイザラスも夏の雰囲気
公開日:
:
育児、教育 著者:>>emi mantani
雨が続いていますね。最近うちのパパは晴れの日が仕事で、雨が降ると休みというサイクルなので、今日は午後からおでかけしてきました。
私がでかけたのはトイザらスパームシティ和歌山店。
入り口にはビニールプールやベビーボート。思わず買いそうになりました♪((O(〃 ̄― ̄〃)O))♪
うきわサイズ表なるものがあったので、思わずパチリ。
今年は外国製のプールが店舗の一押しのようですね。キャラクターものよりも、スライダーやサンシェイドなどがついた大型のプールなどがたくさん飾られていました。
それでもキャラクターものと同じくらいもしくは、外国製のほうが安いくらいです。キャラクターって高い。。。
私が狙っているのは、インテックスのサンシェイド付きプール。
1,499円
結局今日は買わなかったのですが、、、6月ごろには欲しいなぁ。
▲おむつはトイザらスの通販がいちばん安い~!ケース買いなら送料無料になるので(3,900円以上買うと)、お店に行って箱をかついでくる手間も不要。
ブログへのご訪問ありがとうございます! このブログを書いているのは和歌山在住のライター&ブロガー万谷絵美(オレンジスカイ)です。記事のシェア、コメント、とても嬉しいです。ご質問やご相談もお待ちしています。わかる範囲内であればコメント欄でお答えしています^^
『 トイザラスも夏の雰囲気』と合わせてこちらもどうぞ
-
-
「オーシャンズ」を観た、6歳児の感想
こども500円キャンペーンをやっている映画「オーシャンズ」。 娘がパパと出かけてきて、感想を教えてく
-
-
〔作〕ハロウィンの飾りを、かぼちゃで手作り
ハロウィンの飾りを、家にあったかぼちゃで手作りしました。 生のかぼちゃなので、ハロウィンまで持たない
-
-
ママのコミュニティ、ピジョンインフォに登録してみました
有名メーカー、ピジョンが運営する口コミ情報サイトへ登録をしてみました。 自分の日記なども書けたり、コ
-
-
西宮えびす神社で七五三参り★2006
11月第一週目の日曜日(大安)、娘3歳の七五三のお参りに行ってきました。 お参りは、だんなさんの実
-
-
育てる会の夏休みキャンプに参加しました@小学生
1968年に創立された、公益財団法人「育てる会」の夏休みキャンプに小学5年生の娘が参加しました。
-
-
七五三の写真撮影*スタジオアリスで大満足!
七五三の早撮りで、スタジオアリス写真館へ行ってきました♪ 娘、3歳の七五三です(*^^*) スタジ
-
-
スタジオアリスで七五三★七五三パックはやっぱお得
先日スタジオアリスで撮ってきた写真ができあがりました♪ 七五三パックで撮ったので、4つ切り写真5枚
-
-
こども広場ポルトバンビーニ@神戸阪急百貨店
先日、2006年4月16日に神戸阪急の5階にある「こども広場ポルトバンビーニ」へでかけてきました。神
-
-
幼児食レシピ★野菜ラーメン
今日は野菜を食べさせるための苦肉の策。野菜を炊き込んだラーメンです。ラーメンは市販の乾麺と濃縮だ
-
-
ベビーカーにもっとやさしい社会になって欲しい
私は、しんどい育児を支えてくれたベビーカーが大好きです。ベビーカー・プラスというサイトも作り始めてい
PREV :
こども広場ポルトバンビーニ@神戸阪急百貨店
NEXT :
幼児食レシピ★野菜ラーメン