〔PC〕駆動時間が問題点、「ThinkPad X60」愛用1年後
公開日:
:
パソコン レノボ著者:>>emi mantani
LenovoのThinkPadB5ノートパソコン、Xシリーズ(x60)を愛用し始めて1年が経ちました。
モバイルパソコンとしては高性能で軽量、価格も良価ということで人気のXシリーズです。
1年間、かなりハードに使って故障や大きなトラブルはゼロ。めちゃめちゃ愛用中です。
ただ、最大の問題点(ネック)は、駆動時間です。
1年間使い続けた私のx60は、もう最大でも2時間位しか駆動しません。
使い続けるとバッテリーのもちが悪くなるのは当然ですが、けっこう困っています。
モバイルでThinkPadを購入しようと思われる方は、けっこう外でも頻繁に使われると思うんですよ。
なので、電源も持ち歩くことを考えて大きさ(重量)を選ぶか、拡張バッテリーを追加購入するかという判断が必要だと思います。
売り上げランキング: 1654
最新のXシリーズは、拡張バッテリーが標準装備!?
今、Lenovoの直販サイトでxシリーズをみてみると、最新のモデルは4セル拡張バッテリー(4時間駆動)か、8セル拡張バッテリー(8時間駆動)が搭載されているようです。
標準のバッテリーでは「やはり短い」ということにLenovo側も気づいたのかもしれません。
↑この特価広告モデルでも、4時間駆動バッテリーが付属します。
【比較】そのほかのB5ノート、ミニノートPCの駆動時間
●レッツノートTシリーズ:約11時間駆動
●ヒューレットパッカード 2133 Mini-Note PC:スタンダード3時間、ハイパフォーマンスモデル6時間
●EeePC 901-X:約8.3時間
●MacBook:約4.5時間~5時間
2008年夏のこのラインナップを見ると、私のバッテリーがいかに短いか気づきました・・・。
やっぱり4,5時間ないとどうしようもないような気がします。
もちろん動かすソフトや状況、液晶の明るさなどによって変わるものなのですが、今後購入される方はぜひ「駆動時間はどんどん短くなってしまう」ことを視野に入れて、モバイルパソコン選びをしていただきたいと思います。
それ以外は、軽くてタイピングしやすくて液晶も大きいx60をこよなく愛しています。
私はバッテリーをこれから買い足そうと思います。(直販サイトなら送料無料で、すぐ届くそうです)
ブログへのご訪問ありがとうございます! このブログを書いているのは和歌山在住のライター&ブロガー万谷絵美(オレンジスカイ)です。記事のシェア、コメント、とても嬉しいです。ご質問やご相談もお待ちしています。わかる範囲内であればコメント欄でお答えしています^^
『 〔PC〕駆動時間が問題点、「ThinkPad X60」愛用1年後』と合わせてこちらもどうぞ
-
-
パソコン、ケーブル周りの掃除に大活躍!「ブラシ&ノズルセット」
もうこれがなかったら掃除がイライラしてできない。。と思うくらい大活躍のブラシ&ノズルセット。 商品名
-
-
〔PC〕レノボThinkPad Edge E520使っています
通算3台目のThinkPadを2012年のお正月に買い、1ヶ月間使った感想をレポートします♪ このパ
-
-
〔買〕パソコンパーツショップfaithの、パソコンはいかに?
パソコンが不安定な状態になってしまい、デスクトップの本体部分を買い換えることになりました。 モニター
-
-
DELL ChromeBook11、本体と特徴
DELLから発売されている「ChromeBook11」の本体と特徴についてDELL社員さんからお伺い
-
-
東芝のパソコン、サポートセンターと修理受付対応がよくて、買ってよかった
昨日から、愛用のパソコン「東芝KIRA V632」の内蔵バッテリーの調子が悪く、検出されない状態でし
-
-
【PC】遊び機能充実、携帯性もアップ「レノボIdeaPadS10-2」
天板がモノグラム柄、カラーも4色展開。ローズピンクがある! 軽くてかわいいネットブック「IdeaPa
-
-
〔PC〕100円で買える、EeePC4G-X
イーモバイルとセットにすると100円で買える、、ということで話題になったEeePC4G-X。 女の子
-
-
〔PC〕ショートカットキー一覧で、作業効率化
キーボードの「ctrlキー」「Fnキー」「数字のF1,F2キー」をもっと活用したい! そうすれば絶対
-
-
パソコンでの眼精疲労改善メガネ「JINS PC」使用感想レビュー
度なしのパソコンでの目の疲れ予防のためのメガネを買ってみました。 ディスプレイから出る"ブルーライト
-
-
【EeePC】900HA(ネットブック)感想レビュー
次々と発売されるネットブック(ウルトラモバイルPC)、とうとうコレだ!と思うものが見つかり、購入しま
PREV :
〔PC〕かわいいノートパソコン、メーカー別リスト
NEXT :
〔PC〕100円で買える、EeePC4G-X