〔PC〕EeePC901の、ウェブカメラ
公開日:
:
パソコン 著者:>>emi mantani
ミニノート、とか、UMPCと呼ばれる部類のパソコン「EeePC」。
この間、初めて内蔵されているウェブカメラを使って交信してみたんですよ♪
カメラを構えている私が写っていますよね。
思いのほか、きれいだしなめらか。
ほんとこれで写し合いながら忘年会とかできそうです。
以前ほんとにスカイプでオンライン忘年会やりました。(2007年オンライン忘年会の様子)
今度は画像付きでもやりたいなぁと思っています。
ほんとEeePCは、小さいパソコンです
覗き込んでいるのがわかると思いますが、ほんと液晶は小さい。(8.9型ワイドTFTカラー液晶)
だけど実際の使用感はとても動きも速いし、この小ささを感じさせないですね。
ミニノートというには、CPUなどもきちんとしていて、ほんと実用性がありますね。
しかもモバイルとして最高のバッテリー駆動時間、8時間越え!
私が単なるインターネットユーザーなら、このEeePC901で十分だなと思います。
実際は私は仕事があるので色々なソフトを動かさないといけないためこのような小型パソコンじゃ用を足せないのですが、普通にメールしたりネットしたりするなら十分ですね。
動画鑑賞も十分
自分を写すだけでなく、相手もウェブカメラで撮影した画像が出てくるわけですが、それもとてもなめらかに見えました。YouTubeやニコニコ動画の鑑賞も問題ないようです♪
ブログへのご訪問ありがとうございます! このブログを書いているのは和歌山在住のライター&ブロガー万谷絵美(オレンジスカイ)です。記事のシェア、コメント、とても嬉しいです。ご質問やご相談もお待ちしています。わかる範囲内であればコメント欄でお答えしています^^
『 〔PC〕EeePC901の、ウェブカメラ』と合わせてこちらもどうぞ
-
-
〔UMPC〕lenovo IdeaPadS10e、価格とスペックバランス良!
私も愛用するThinkPadが有名なパソコンメーカー、lenovoの小型ミニノートパソコン(UMPC
-
-
〔PC〕100円で買える、EeePC4G-X
イーモバイルとセットにすると100円で買える、、ということで話題になったEeePC4G-X。 女の子
-
-
〔PC〕レノボThinkPad Edge E520使っています
通算3台目のThinkPadを2012年のお正月に買い、1ヶ月間使った感想をレポートします♪ このパ
-
-
【PC】遊び機能充実、携帯性もアップ「レノボIdeaPadS10-2」
天板がモノグラム柄、カラーも4色展開。ローズピンクがある! 軽くてかわいいネットブック「IdeaPa
-
-
省エネで省スペースなパソコン「Endeavor NP15」
食パン1枚分くらいのサイズのパソコン「Endeavor NP15」。 ネットブックと呼ばれるパソコン
-
-
〔PC〕駆動時間が問題点、「ThinkPad X60」愛用1年後
LenovoのThinkPadB5ノートパソコン、Xシリーズ(x60)を愛用し始めて1年が経ちました
-
-
小学生の娘のWindows 8のタブレットデビュー@ThinkPad
先日、リビングのwindows7のThinkPadノートパソコンから、同じくThinkPadのwin
-
-
東芝 dynabook KIRA V632を買って、思っていたよりよかったこと
2013年9月に東芝のウルトラブック、KIRA(V632)を購入しました。 楽天市場のセールに合わ
-
-
〔PC〕かわいいノートパソコン、メーカー別リスト
パソコンに詳しくない女性の場合、パソコンを買うときどんな基準で選ぶんだろうと思っていました。 友達2
-
-
パソコンでの眼精疲労改善メガネ「JINS PC」使用感想レビュー
度なしのパソコンでの目の疲れ予防のためのメガネを買ってみました。 ディスプレイから出る"ブルーライト
PREV :
〔PC〕ショートカットキー一覧で、作業効率化
NEXT :
〔UMPC〕lenovo IdeaPadS10e、価格とスペックバランス良!
Comment
突然のコメント恐縮です。
私も先日901を購入しました。
早速、今まで遊んでいたスティッカムに接続して、、、、、、。
ありゃ?
画像が出ないぞ?
カメラはオンしたのに???
となりました。
PCには初心者なのですが、何か設定があったのでしょうか?
記事を拝見すると、問題無さげにスティッカムされているようですが、初期の設定方法等あれば、ぜひともご教示お願い致します。。。。。
◆Larkさん
こんばんは。お、ちょうどさっきまで私もスティッカムで遊んでいました。
カメラやマイクってちゃんとスティッカム上で認識されるはずなのに、おかしいですね・・・。ちょっと友人に聞いてみますので、お待ちくださいね。
◆Larkさん
やっぱり、特に設定は必要ないみたいです。
私も今もっているウェブカメラ内蔵のパソコンで繋いでみましたが、カメラがちゃんと動いていればスティッカムに接続できました。どうしたんでしょう?もしまたどーしても分からないということでしたら、メールいただけたら友人に相談しますよ♪