〔油〕オイルポット、カートリッジ10回使用後の油
公開日:
:
キッチン用品/調理家電, ベルメゾン オイルポット, キッチングッズ, ベルメゾン著者:>>emi mantani
オイルポット、春休み中はお弁当を作る作る機会も多くあって(幼稚園のプログラム上、預かってもらうにはお弁当が必要)とても活躍しました。これがあると、ポテト3個でも油を使うのに苦になりません♪
ちょっとさめた油をこのオイルポットにザーッと流しいれるだけ。コシ網もついているので、汚れをすくいとる必要もなくなって、ほんとストレスフリー。
↑コシ網とカートリッジを通すと、全ての固形の汚れはとれます。
↑10回使ったカートリッジ。
↑色はやはり茶色に近づきましたが、まだまだサラサラの状態です。
油の寿命を見極めるには?
「油の味の変化、粘り具合、揚げる力」で判断するそうです。
粘りがでると、揚げているものの周囲にプツプツと空気の気泡のようなものがたくさんでるようになってきます。そうなると油の寿命です。
油って空気に触れさせたり、温度を上げたり、光に当たっているとものすごく酸化が進むので、オイルポットはきれいにするだけじゃなくて、そのまま保管するときも劣化を最低限にしてくれるから油も長持ちするんでしょうね。
さすがに色々なものを揚げているので色も変わっていますが、匂いが本当にしないし、「酸化している!」と自分で思わないのが何よりストレスフリーです。
油の変なにおいって揚げていてしんどいですよね・・・。
何より揚げ油を使うのが気楽になった
人生でいちばん「揚げ油」が身近に感じられているかもしれません(笑)
ポットから鍋にジャーッと油を出して、少し差し油して(油が長持ちするのとカラッと揚げられるとのこと)、使い終わったら食事のあとにポットへ油を移して終了。
口が二重になっているので、油もポットをつたっていったりほとんどしません。
逆にこの2重の口がなかったら、めっちゃこぼれそうな気はします。
使い勝手がよくなりましたし、体に悪い酸化した油を使わなくて済んでいることで油を気楽に使えるようになり料理のストレスが減ったのが収穫かなと思っています。
お弁当に入れる冷凍食品でも、電子レンジやトースターでやるより揚げたほうが美味しいんですよね。
揚げたほうが美味しいものを無理やり他の調理法でやっていましたが、やっぱり美味しく食べられたほうが良かったです。最近はポテトもオーブントースターを使わず、油でパパッと揚げています。
そろそろ季節の変わり目でベルメゾンで買い物もあることだし、カートリッジもまた買い増しておきたいと思います。
ランニングコストがかかるのは難点ですが、私のストレスと引き換えだと思っています(笑)
あと、たぶん揚げ調理をすることで調理時間や電気代(レンジやトースターを長時間使わなくなった)も減っているので、これがあることで削減できる面もあると思っています。
カートリッジ式オイルポット
ベルメゾンオリジナル 価格:3,990円
カタログ「新生活館」に掲載されています。
関連エントリー
●活性炭でろ過するオイルポット、効果絶大!
ブログへのご訪問ありがとうございます! このブログを書いているのは和歌山在住のライター&ブロガー万谷絵美(オレンジスカイ)です。記事のシェア、コメント、とても嬉しいです。ご質問やご相談もお待ちしています。わかる範囲内であればコメント欄でお答えしています^^
『 〔油〕オイルポット、カートリッジ10回使用後の油』と合わせてこちらもどうぞ
-
-
悩みに答える、ベルメゾンのオリジナル靴
甲高・幅広・足のサイズが大きいなど悩みがあっても、ぴったりな靴を見つけられる! ベルメゾンには、そん
-
-
【比較】ベルメゾンのオイルポット2種
同じようなカートリッジ式のオイルポットがいくつかあるのですが、実際にそのオイルポットの中を比較してみ
-
-
洗濯物の浸け置き洗いをしなくていい!ブナの洗濯板
ブナの木でできた洗濯板を愛用しだしてから、洗濯物のシミや汚れが怖くなくなりました。 浸け置き洗いや強
-
-
〔油〕何度も揚げ油をきれいにして使える!カートリッジ付き鍋
噂のカートリッジ付きフライ鍋を見てきました! 結局どんな仕組みになっているのかなぁとずっと気になって
-
-
ベルメゾンカタログ、春夏号が到着♪
もう届きましたよ~春夏号の新カタログ。 この間冬号を見たような気がしたのに、買い物する前に来ちゃいま
-
-
画期的!手が拭けるマイクロファイバーエプロン*ベルメゾン
エプロンのお腹部分に、吸水にとても強い生地であるマイクロファイバーのタオルが付いたエプロンを発見しま
-
-
〔靴〕ベネビスの、春パンプス2009
ベネビスのお試し履き会に参加して、2009年春バージョンのパンプスをゲットしました♪ やっぱり履き
-
-
ベルメゾンのファブリック福袋 *中身公開ネタバレ*
ベルメゾンのゴールデンウィーク福袋、ファブリック(4,000円)を購入しました。 注文が4月27日正
-
-
ベルメゾン、バッグにもなるショルダー付き財布
ちょっとした買い物や旅行時に便利なのが、ベルメゾンオリジナルのバッグ風の長財布です。 ショルダ
-
-
ウォーターオーブン&レンジ、ヘルシオAX-M1購入感想
シャープのヘルシオの入門モデル、AX-M1を38,000円で購入、毎日使っています。 庫内にスチーム
PREV :
〔美味〕少煙電気調理器「焼きグルメ」で手軽に外食の味!
NEXT :
ベルメゾンのすのこベッド、よくできてる。