「体脂肪計タニタの社員食堂 アプリ版」はアプリならではの良さあり
公開日:
:
体重増加とダイエット レシピ著者:>>emi mantani
iPhoneのアプリ版の「体脂肪計タニタの社員食堂」を購入して使っています。
買い物するときにすぐレシピが見られるので、買い忘れもなく便利です。やっぱり料理本&レシピはアプリが実践には使いやすいですね。
→体脂肪計タニタの社員食堂 – DAIWA SHOBO CO.,LTD. 600円
レシピの数は31定食分で、本と同じです。
つまりメイン料理が31個、その他副菜や汁物などのレシピがあります。
同じレシピが載っていて、書籍だと1,200円、アプリだと半額の600円だから、アプリのほうがお得♪
買い物リストも見やすく、人数ごとにチェックを変えると分量もワンタッチで変わります。
デザインも可愛くて、親しみがわきます。
暇なとき、何となく眺めたくなってくるほどです。
↑ここで人数にタッチすると、1人分~4人分までの分量がそれぞれ出てきます。
買いすぎないというのはダイエットに大事なことなので、やっぱり買い物先で見られるのはすごくいいですよね。
定食だけでなく、もちろん単品でも検索できます。
材料からも探せますし、自分で好きなレシピを組み合わせるとカロリー計算をしてくれる機能もあります。
アプリ内にタイマー機能がついているので、レシピを開いたままキッチンタイマー代わりに使えます。
これで焼きすぎたり、ゆですぎたりする心配もなし。
レシピどおりの食事を作ることができます。
それほど凝った料理はないですが、ソース類の作り方がとても勉強になりました。
どうしても市販のソースを使ったり、いつも同じような我流の味付けになってしまったりして塩分油分を取りすぎてしまうんですよね。
タニタの真髄はこのソースだと思うのですが、スーパーでソースレシピをみたときに「これなら作れる」と気楽に思える簡単さもあって、やっぱり流行るのわかるなぁと思いました。気負わなくていいんですよね。
本は今在庫がなくて買いづらいようですが、アプリはすぐ変えますので、トライしてみてください♪
“鮭の野菜ソース”が美味しかったです☆お昼でもパパッと作ろうと思えるものばかりです。
◆アプリはこちら
→iPhone 体脂肪計タニタの社員食堂 – DAIWA SHOBO CO.,LTD.
→iPad 体脂肪計タニタの社員食堂 – DAIWA SHOBO CO.,LTD.
◆書籍はこちら
→体脂肪計タニタの社員食堂 500kcalのまんぷく定食
関連リンク
●「体脂肪計タニタの社員食堂」は、まんぷくで美味しいレシピ本 – ちいつもblog
ブログへのご訪問ありがとうございます! このブログを書いているのは和歌山在住のライター&ブロガー万谷絵美(オレンジスカイ)です。記事のシェア、コメント、とても嬉しいです。ご質問やご相談もお待ちしています。わかる範囲内であればコメント欄でお答えしています^^
『 「体脂肪計タニタの社員食堂 アプリ版」はアプリならではの良さあり』と合わせてこちらもどうぞ
-
-
【スポーツジム選び】まず見学から
スポーツジム(スポーツクラブ)に入会するために、色々なところを探して資料請求していたのですが、「百聞
-
-
「くびれ美人ヨガ」で、体も脳も疲労回復。
「くびれ」「2週間でマイナス3キロ」に飛びついて買ってしまった、このヨガ本。それがなかなか脳の疲労回
-
-
【動画有】効果実感!おネエMANS美腰エクササイズ
最近の私の"美"の情報はすべて、おネエMANSから(笑) さすが男性ばかり。とても理論的な視点があっ
-
-
〔食〕昼食後に眠くならない、低GI食(ちょっとレシピ)
低GI食とは、血糖値の急上昇を抑えて、体に脂肪をつきにくくする目的をもった食事のこと。 運動し
-
-
無料動画でプチトレーニング、引き締めジンジャー体操
これすごく楽しいし、ほんと引き締まると思う「ジンジャー体操」。 ウェブで動画を見ながらできるので、無
-
-
〔体〕むくみの原因と対処法
からだがむくみやすくて、朝と夜とか、体調の良し悪しで体のサイズが全然違ってしまう私なのですが、驚愕の
-
-
エステティック・ミスパリ エステ体験レポート
痩せることにかけては専門!のエステ「ミスパリ」で痩身エステ体験をしてきました。 体験エステは3時間。
-
-
痩せるために守ること8ヶ条
痩身エステでかなりスパルタ、でも絶対痩せられると評判のミス・パリでエステ体験してきました! 今まで蓄
-
-
1/24まで♪大豆気分さんから、全員無料クッキープレゼント
私も大好きでリピートしている大豆気分さんの豆乳クッキー。 なんと1月24日まで豆乳クッキーが無料でプ
-
-
〔本〕「世界一の美女になるダイエット」、読んだほうがイイ♪
単に痩せる・お腹をへこませる方法だけにとどまらず、知的な美しさを目指すことができる本です。 ミス・
PREV :
【スポーツジム選び】まず見学から
NEXT :
Comment
もっと早く知っていればよかった・・・。実は本買ったんですよね~。
でも、いざスーパーに行くときに忘れたり、いちいちレシピを書き写すのがめんどくさくて、結局活用していません。あっ!でも私androidやった・・・。
◆ナカガワさま
こんにちは~。
このアプリめっちゃ便利。。毎日見ています。
やっぱりレシピ本って買い物のときには持っていかないけど、持って行かないとあんまり役に立たなかったりしますよね。。
android版はないのかな!?
本が品薄なようなので、そういう意味でもアプリ便利なのにね。