カプセルホテルと「個室カプセル」はちょっと違う♪
先日、大阪で新しく女性が泊まれるようになったサウナ「グランドサウナ心斎橋」に宿泊してきました。
一応カプセルルームなのですが、”個室カプセル”ということで、それぞれ空間が仕切られていて、机やロッカーも自分の空間の中にある♪ベッドも広々として、これで宿泊2,000円台!?と驚きました。
ベッドはカプセル型。
ドアはアコーディオンカーテンで、カギがかかりませんが(カプセルホテルはカギのかかる個室になると法律違反)、ロッカーにはきちんとカギがかかります。
部屋は個室感ばっちり、カプセルの幅・高さも広くて快適!!
アコーディオンカーテンですが、カプセルにはまた別のカーテンもあるし、しっかりプライベート感がありました。そしてライトも部屋のライト、カプセルのライトが2個あって、色々明るさも調整が自由。
かなり自由な空間で、とても過ごしやすかったです。
カプセルとはいうものの、寝るスペースは十分シングルサイズくらいありました。
背もたれ用のクッションもあって、テレビも快適に見られます。
狭いビジネスホテルのシングルよりもノビノビできました^^
共有スペースも広くて、清潔感もある。使いやすいシャワールームも◎
女性専用スペースなので、クレンジング、洗顔、基礎化粧品、コットン、タオル、歯ブラシ、ドライヤー。
一通り揃っていて、数もたくさん置いてくれていました。
土曜日の夜に宿泊しましたが、泊まっているのはカプセルの数の半分くらいだったので(たぶん)、トイレなど共有スペースで人に合うことも少なく、朝の洗面所で何人かにお会いしただけでした。
シャワールームも2つあり、他のカプセルルームに比べると広めでした。
男性はサウナがありますが、女性はだいたいシャワールームなんですよね。これが残念ですが、その分アメニティやプライバシーなどを守ってもらっているので私は十分かなと思っています。
※女性専用スペースへ入るには女性のみが持っているカギが必要で、男性が入ってくることは決してありません。
大阪で安く泊まるなら、グランドサウナ心斎橋の個室カプセルへ♪
ハイグレードサウナということで、男性のお楽しみのサウナも良い様子。
男性も女性も個室カプセルがあって、価格も他のビジネスや同じく個室カプセル型のファーストキャビンに比べても価格が安いので、オススメです^^
御堂筋から入ってすぐなので場所もわかりやすいです。
アップルストアの近くです。
■予約はこちらから>>
●楽天トラベル
●じゃらん
●公式サイト
■その他大阪のカプセルホテルレビュー
・個室カプセル ファーストキャビン
・カプセルホテル朝日プラザ心斎橋
・サンプレイン長堀
ブログへのご訪問ありがとうございます! このブログを書いているのは和歌山在住のライター&ブロガー万谷絵美(オレンジスカイ)です。記事のシェア、コメント、とても嬉しいです。ご質問やご相談もお待ちしています。わかる範囲内であればコメント欄でお答えしています^^
『 カプセルホテルと「個室カプセル」はちょっと違う♪』と合わせてこちらもどうぞ
-
-
〔泊〕ロッテシティホテル錦糸町宿泊感想レポート
2010年4月6日にグランドオープン予定の「ロッテシティホテル錦糸町」に試泊してきました。 錦糸町駅
-
-
女性OK、カプセルホテル朝日プラザ心斎橋
心斎橋のど真ん中に、1泊2,800円で泊まれる「カプセルホテル朝日プラザ心斎橋」。 あの細長い普通の
-
-
[宿泊レポ]ホテルマック西日暮里@週末も同じ価格、空室多め
今回、初めて日暮里エリアに宿泊しました。この「ホテルマック西日暮里」は、全体的に東京に空室が少ない時
-
-
〔泊〕南千住駅すぐそば♪ホテル丸忠本館
前回東京で宿泊した「ホテル丸忠CLASSICO」の本館、「ホテル丸忠」に宿泊してきました。 こちらも
-
-
女性宿泊OKのカプセルホテル「ファーストキャビン秋葉原」はロビーも快適
女性の泊まれるカプセルホテルもたくさん出てきています。特にチェーンとしては『ファーストキャビン』が増
-
-
携帯予約人気1位☆ホテルクレメント徳島宿泊体験記
立地最高!ホテルクレメント徳島 私も先日の四国旅行のとき、急遽部屋が必要になって、携帯版楽天トラベル
-
-
ホテルミッドイン赤羽駅前、宿泊レポート(超駅近、朝食も)
赤羽駅の南改札を出て、目の前。距離で数十メートルの場所にある「ホテルミッドイン赤羽駅前」。2007年
-
-
アワーズイン阪急は最安値価格帯で週末も同じ値段
大井町駅目の前にあるアワーズイン阪急は、いつどの部屋に泊っても1泊5,500円。 この近辺では最安価
-
-
ホテル日航大阪@心斎橋 宿泊滞在記*感想*
地下鉄心斎橋駅(御堂筋線)直結! 超繁華街にあるJAL系列のホテル日航に1泊してきました。 思っ
-
-
〔東京〕1泊3,500円で綺麗!ホテル丸忠CLASSICO
初めて、東京の格安ホテル(1泊3,500円)に宿泊してきた感想をレポートします。 普段ビジネス