ハーブプラスカフェのオリジナルブレンドハーブティー【ハイビスカス】
公開日:
:
@和歌山情報 著者:>>emi mantani
有田のハーブプラスカフェさんで、先日オリジナルブレンドされたハーブティーを買ってきました。
ハイビスカスが入っているのでピンクでカワイイ、しかもほどよい酸味がすごく美味しかったです。
好みのハーブでブレンドしてくださるようです、お店でも飲めるし茶葉を持って帰ることもOK。
今回はちょっと急ぎだったので、お店に準備されていたブレンドハーブを買ったのですが、美味しかったです~☆
ハーブプラスカフェさんのブレンドハーブティー
お店で注文するときは、自分でハーブを指定してブレンドしてもらってもヨシ。
もしくは、1種類だけ決めて、調整をお任せするもヨシ。
カップ2杯分のポット提供で550円。
持ち帰りで袋に詰めてもらう場合は(ハーブによって値段が異なると思いますが)、今回は650円でした。
持ち帰ったブレンドハーブを淹れてみると、ほんとにピンクでかわいくて、しかも甘酸っぱくて美味しい。
砂糖なしで全然大丈夫です。
ピールなども入っていて、とても贅沢な感じ。
650円分の袋で、かなりたくさんの杯数楽しめました。絶対安い!
お店のデザインも素敵だし、ハーブも美味しいので、お近くに行かれたら寄ってみて下さい。
お店の場所や他のメニューについては過去エントリー【和歌山・有田】ハーブプラスカフェのエッグスラットランチとフレッシュハーブティーに書いていますので、合わせてぜひ。
ブログへのご訪問ありがとうございます! このブログを書いているのは和歌山在住のライター&ブロガー万谷絵美(オレンジスカイ)です。記事のシェア、コメント、とても嬉しいです。ご質問やご相談もお待ちしています。わかる範囲内であればコメント欄でお答えしています^^
『 ハーブプラスカフェのオリジナルブレンドハーブティー【ハイビスカス】』と合わせてこちらもどうぞ
-
-
和歌山のカレーショップ「バラ」、JR和歌山駅前店(駅東口)の場所をチェック
和歌山の老舗カレーショップ「バラ」が新しく和歌山駅近くにお店をオープン!2014年6月4日開店だそう
-
-
粉河祭り2014の宵祭、山車(だんじり)がめっちゃカッコイイ!
紀州3大祭のひとつ、「粉河祭(kokawa matsuri)2014」に行ってきました。 毎年7月
-
-
和歌山ランチパスポート第2弾、おすすめランチスポットは?
和歌山でクーポン誌「ランチパスポート」の第2弾が発売されて、半月ほどが経ちました。 今回、エリ
-
-
「食」をもっと楽しく!シェアキッチン「PLUG」プレオープン
9月10日にグランドオープンするという、和歌山に新しくできたシェアキッチンスペース「PLUG(プラグ
-
-
和歌山・小松原のジェラートとクレープのお店「BOSCO」
2014年の11月ごろにオープンした、かわいいお店「BOSCO」さん。ジェラート、クレープなどを販売
-
-
和歌山のドミノピザ1号店@持ち帰り安い!宅配ならネット注文が安い
和歌山にも先日ドミノピザがやっとできました! ドミノピザは宅配ピザの中でも、「持ち帰りで安くな
-
-
7月1日は和歌山市で海開き!加太の海へ行きました
7月1日は和歌山市の各海水浴場で海開きでした。 めちゃくちゃ暑く夏らしい天気になったので、27日に
-
-
【レポート】和歌山経済新聞主催、地方の情報発信をテーマにした「記者トーク」
先日、私も記者として参加している和歌山経済新聞が1周年を迎えました。 そのタイミングで、他の経
-
-
シェアキッチンPLUGが「本屋プラグ」へリニューアル!その全貌とランチ
和歌山市万町のPLUGですが、3月8日にリニューアルオープン。 本屋&カフェ&おもしろそうなコ
-
-
ダッフィーバスは和歌山・白浜へ。和歌山市内は通らず。
全国を回っている、ふわふわのダッフィーバスが3月20日に和歌山へ来ました。 ただ、白浜へ行ってしま
PREV :
ミナトベーカリー@和歌山のベーグルが柔らかくて美味しい
NEXT :
かつらぎ町の山の上のカフェ「月空」さんへ車で向かってみた