【参加します】第26回東京ブロガーミートアップ
公開日:
:
ウェブサービス 著者:>>emi mantani
2015年1月14日(水)に東京・渋谷で開催される第26回東京ブロガーミートアップに参加します。
本日当選のメールをいただき、初めての東京ブロガーミートアップ参加が決まりました♪ブロガーが集まって話したり発表したりするカジュアルイベントなので今からとても楽しみです。
今回のテーマは「2015年にブログでやりたいこと」。テーマに沿った内容で、5分ほど個人発表の時間があるのがこのミートアップの特徴です。
関西にもブロガーコミュニティってあるのかも?ですが、こちらのコミュニティは継続されていること、参加人数も多いなどスゴイナァといつも思っていました。これから当日が楽しみです。
東京ブロガーミートアップについて
主催は何名かのブロガーさん(アスカさん、ちわままさん、わっきーさんの3名?)が個人で集まり、引き受けてくださっています。
形式は「個人発表の時間がある」以外は結構毎回違っていて、飲み会風だったり、人数が多い会場だったり様々のようです。
第26回となる今回は12名が定員で選考有り。
会場のキャパの都合だと思いますが、今回はこじんまりしているので、色んなお話が聞けそうだな~と思っています。
普段参加されている、オレガジェットの岡部さんが東京ブロガーミートアップについてのレポートを書かれています。内容や雰囲気についてはこちらのエントリーがすごくよくわかりました♪
【第25回東京ブロガーミートアップ】いとんなとこをフラフラして、いろんな人とリアルで繋がって、なんか面白い1年だったなと思う。 #tbmu | OREGADGET
ということで、参加される皆様、会場でよろしくお願い致します。
ブロガーミートアップに興味を持たれた方は、アジャイルメディアネットワークが運営するFans:Fansに登録すると告知の案内メールが届きます。
▼▼
「ファン」でつながるファンサイト[Fans:Fans(ファンズファンズ)]
ブログへのご訪問ありがとうございます! このブログを書いているのは和歌山在住のライター&ブロガー万谷絵美(オレンジスカイ)です。記事のシェア、コメント、とても嬉しいです。ご質問やご相談もお待ちしています。わかる範囲内であればコメント欄でお答えしています^^
『 【参加します】第26回東京ブロガーミートアップ』と合わせてこちらもどうぞ
-
-
〔本〕Twitterの楽しみ方がわかった「ツイッター140文字が世界を変える」
好きなときに好きな140文字以内の文章を、ネット上に"つぶやいて"いくサービス「Twitter」。
-
-
Evernoteでノートを固定!よく見るノートを先頭に置いておく方法
Evernoteはブラウザやアプリから使えるノートツールです。 オンラインノートとして、メモや情報
-
-
映画を見る前に!1200円で観られる割引クーポン
ワーナーマイカルのモバイルサイトに、映画が1,200円で観られる割引クーポンがあります。 モバイルク
-
-
パワーポイント作成に悩むとき、見るとヒントになるウェブサイト3選
パワーポイント(プレゼン)の資料を作成する途中で、どういう風にデザインするか、スライドにまとめていく
-
-
タイ人のツーリストが和歌山をどう見ている?Pantipでチェック
タイ在住のタイ人の方々がクチコミを書いているサイト「Pantip」があります。 日本では検索の
-
-
個人でも企業でも。消耗品や出張旅費を手軽に節約する方法
お友達の会社で、アスクルで消耗品を購入したりレンタカーをウェブ予約したりするのを見ていて、少額ですが
-
-
Facebookで読みたいページ・人だけをまとめて読む方法
Facebookページでお店の情報などが更新されることが多くなってきました。 「友達」も数が多
-
-
〔送〕マイミクに年賀状「mixi年賀状サービス」の仕組みと価格
色々なところで出会って、マイミクだけど住所など個人情報は知らない・・・。 という友達にも年賀状を気
-
-
Facebookページもブログもしている人必見!FBの投稿をブログに埋め込む方法
自分が管理しているFacebookページの投稿で残しておきたいものやブログ/ウェブサイトでシェアした
-
-
東京ブロガーミートアップに初参加しました@第26回
ブロガーの自主的なコミュニティ、東京ブロガーミートアップに初めて参加しました。 もう第26回と
PREV :
個人でも企業でも。消耗品や出張旅費を手軽に節約する方法
NEXT :
東京ブロガーミートアップに初参加しました@第26回