ウォールステッカー.comさんのステッカー実物をたくさんチェック
公開日:
:
雑貨 著者:>>emi mantani
日本最大級の商品点数を誇るウォールステッカー専門のネットショップウォールステッカー.comさんのイベントが和歌山で開催されました。
桜柄のものすごく大きなウォールステッカーを皆で壁に貼ったのですが、こんなに大きなステッカーがあるのも初めて知りましたし、とても楽しかったです。
ウォールステッカーは何度も貼り直しができるので部屋のイメージチェンジも簡単にできますし、壁紙の傷や色あせを隠すにも使える便利なインテリア雑貨だなーと改めて思いました。
凸凹のある壁紙・クロスでも貼れますし、窓や家具、家電などいろんな場所に貼れました。
特に季節感のあるシーズンデザインのステッカーが素敵でした。季節が終われば剥がして、また来年・・・と言う使い方ができるのもいいですね!
高さ2メートル超の「桜ステッカー」
大きなシートが3枚セットになっている「桜」ステッカー。
一人では貼りきれない位の大きなシールから小さな花びらのシールまであり、家の中に桜を咲かせることができます。
来客があるときや玄関・階段の模様替えにいいですよね。これで季節の小物やお花を飾らなくても春っぽくなります。
イベント会場やパーティのときに使うのもいいですね。終われば剥がして撤収して繰り返し使えますし、撮影スポットとして準備するのもいいかもですね。
上手く貼れるかな~と緊張するのですが、一応貼り方の見本もあり、それを参考にしながら貼っていくこともできます。
今回は見本写真よりも、風が吹いているような雰囲気に仕上がりました!
子どもたちが大部分を貼ったのですが、桜の花びらをハート型にするなど独創性あふれる作品に。
茶色の幹と緑の葉っぱ、ピンクの花びらとコントラストもあり、部屋が広く明るく見える気がしました^^
After
剥がした後の保管方法
ステッカーを貼った後に残る台紙から、シールの残りの部分を取り除いて台紙だけにしておきます。
これを丸めて保管しておき、はがしたシールをこの台紙にペタペタと貼ってまた保管すればよいとのこと。
子どもたちが触っても破れたり折れ曲がったりすることもなかったので、かなり貼りやすい素材です。
ただペンキを塗っている場所などはステッカーにペンキが付いてしまうことがあるので何度も使いたい場合は注意が必要とのことでした。
ウォールステッカー.comさんには子供向けデザインのステッカーもたくさん
店長さんが2児の子供のママさんだけあって、子供部屋に貼っておきたいデザインのステッカーが多いですね♪
「とにかく何でも壁に貼って終わらせたい」という店長さんのこだわりもあり(忙しい母としてもすごくわかります…)、壁に貼る時計やフォトフレーム、ホワイトボードなどもたくさん取り扱いがあり、気軽ですごくいいなと思いました。
パステル・バタフライ時計
↑シンプルな時計の周りにステッカー。時計本体は軽いので壁に穴を開ける必要なしで壁掛け時計が♪
【貼るホワイトボード】ハート型 パステルピンク
↑家族のメッセージボードや仕事場のメモとして。壁に貼って使えるホワイトボードも軽いし場所を取らないしイイ!
ほんとにたくさんの商品があって、目移りしてしまいます。
写真やオリジナルデザインからステッカーを作ることもできますし、プレゼントにも使えますね。
「壁に貼って部屋を楽しむ」という新しいインテリアとの付き合い方を教えていただきました。
私も国産のちょっと珍しい、ベロアのような素材のステッカーを買いました。加湿器と洗濯機に貼りたいと思います!
▼▼全品送料無料
ウォールステッカー.com
ブログへのご訪問ありがとうございます! このブログを書いているのは和歌山在住のライター&ブロガー万谷絵美(オレンジスカイ)です。記事のシェア、コメント、とても嬉しいです。ご質問やご相談もお待ちしています。わかる範囲内であればコメント欄でお答えしています^^
『 ウォールステッカー.comさんのステッカー実物をたくさんチェック』と合わせてこちらもどうぞ
-
-
〔照〕お風呂ライト♪ホームスタースパ(セガトイズ)
数年前自宅用に販売が始まって話題になった、家庭用プラネタリウム「ホームスター」。 そのホームスターが
-
-
leather_chainさんのレザー名入れ刻印ネームプレート
ハンドメイド作家さんの作品販売サイト「tetote」に出品されていた、レザークリエイターleathe
-
-
〔愛〕ゆりかもめのキャラクター、ゆりも
なんか可愛い・・・。 ゆりかもめのイメージキャラクター、ゆりも。 ゆりかもめを象徴する水先案内
-
-
【福袋ネタバレ】フランフラン2012
オンラインで注文したフランフランの福袋、2012年1月1日の元旦に届きました♪ 今年はしっかりしたボ
-
-
〔災害時〕非常用持ち出し袋-中身と評価-
我が家もやっと災害時、非常時の持ち出し袋(リュック)を準備しました。 購入した非常用持
-
-
スターバックスベトナム限定のぬいぐるみ(ベアリスタ)、お土産に嬉しい
2013年にベトナムに進出したスターバックス(http://www.starbucks.vn/)。
-
-
〔香〕ダウニー柔軟剤(濃縮タイプ)を、お試し-315円-
あまりにネット上の口コミで人気なので、315円で見つけたダウニーを買ってみました。 小さいですが、濃
-
-
〔愛〕アフタヌーンティーのセールでお買い物(ネット&実店舗)
私の大好きなアフタヌーンティーで、ネット&実店舗でセールが同日に始まりました。 まずはネットのアフタ
-
-
アフタヌーンティーの福袋2010、中身ネタバレ
1万円で購入した、アフタヌーンティーの福袋(ブランケット入り、緑)が到着しました。 すぐ使いたいもの
-
-
イッタラ×ペプシネックス キッチンマグネットコレクション
ペプシネックスの500mlペットボトルに付いてくる、イッタラとコラボのマグネット。 クオリティがすご
Comment
いまさらながら、やっと記事をUPさせていただきました!beforeの写真、なかったんで^^;一部お借りしました。。本当に楽しいイベント有難うございました!