和歌山・小松原のジェラートとクレープのお店「BOSCO」
公開日:
:
@和歌山情報 著者:>>emi mantani
2014年の11月ごろにオープンした、かわいいお店「BOSCO」さん。ジェラート、クレープなどを販売されています。
クレープには、和歌山で初めてエシレバターを使っているとのこと。とてもこだわって作られているようです。
エシレバターはヨーロッパの製品で、きちんと認定を受けてから販売される高級発酵バターです!名前だけでもおいしそう!
住所は和歌山市小松原通り4-35、クボビルの1Fです。
和歌山城から日赤に向かう道の通り沿い。日赤病院を越えた先です。
日赤の並び、小松原通4丁目の交差点の角
角を曲がると砂山小学校へ向かう・・・という交差点に、お店があります。
車だとつい行きすぎてしまうかもしれません。
店内には座って食べるスペースもありました。
ジェラートは「きなこ餠」が美味!
これは友人情報なのですが、「きなこ餠」味のジェラートがめちゃ美味しいとのこと!
珍しいですよね。しっかりお餅が中に入っているそうです。
私も「きなこ餠」をチョイスしようと思います。。おいしそう。
↑こちらが価格表です。
ジェラート(カップ)420円、(コーン)450円。
クレープは430円~。
クレープはまだ未体験です。
また今度食べに行ってきたいと思っています。
■店名:BOSCO
■住所:和歌山市小松原通り4-35
ブログへのご訪問ありがとうございます! このブログを書いているのは和歌山在住のライター&ブロガー万谷絵美(オレンジスカイ)です。記事のシェア、コメント、とても嬉しいです。ご質問やご相談もお待ちしています。わかる範囲内であればコメント欄でお答えしています^^
『 和歌山・小松原のジェラートとクレープのお店「BOSCO」』と合わせてこちらもどうぞ
-
-
スターバックスの新店!和歌山昭和通り店(神前)が2016年12月オープン
和歌山市にスターバックスの新しい店舗がオープン(住所:和歌山市神前174-5)。 和歌山では6
-
-
和歌山でスーパームーン(2014年9月)を綺麗に見るためには?時間と場所をチェック
2014年9月9日に観られる、スーパームーン。 スーパームーンとは月が地球に最も近づいた時の、
-
-
和歌山・セントラルシティ(ダイエー跡地)、サイゼリヤ・びっくりドンキーなど
2014年9月にオープンする、小雑賀のダイエー跡地にできている「セントラルシティ」。 オークワ
-
-
山為食堂の中華そば♪和歌山市民も分かりにくい場所なので詳しい地図&駐車場を案内
和歌山で中華そばを食べようと思って調べると必ず目にする「山為食堂」。 私は和歌山で育って、今も住ん
-
-
〔光〕ホタルの里(きしべの里公園内)でホタル鑑賞@和歌山
6月上旬~中旬は各地でホタルが見られる時期ですね。 私も6月7日に(今年は気づくのが早かった♪)、貴
-
-
Hashigo Cafe (ハシゴカフェ)、2017年から定休日が変更に!
先日リニューアルしたハシゴカフェさんに行ってきました。場所は布引の交差点を山のほう(智辯和歌山のほう
-
-
ピンクリボンスイーツ@和歌山2014
10月のピンクリボン月間に合わせて、いろいろなお店で登場するピンクリボンスイーツ。 この期間限
-
-
和歌山のランチパスポート「800円超のランチが、500円!?」
ランチパスポートという本が発売されました。 この本を持って、掲載されているお店にいくと、ランチ
-
-
紀美野町「くらとくり」って?アクセスや駐車場、混雑情報まとめ
紀美野町にある蔵を改装してコーヒースタンドや菜食レストランが入っている「くらとくり」。 お店は
-
-
和歌山のカレーショップ「バラ」、JR和歌山駅前店(駅東口)の場所をチェック
和歌山の老舗カレーショップ「バラ」が新しく和歌山駅近くにお店をオープン!2014年6月4日開店だそう
PREV :
和歌山ランチパスポート第2弾、おすすめランチスポットは?
NEXT :
2015年春、和歌山城下町バルは5月23日(土)