「 大阪 」 に関するブログエントリーまとめ
[USJ]天使のくれた奇跡Ⅲを一般鑑賞エリアから見るための場所取りについて
ユニバーサルスタジオジャパンのクリスマスショー「天使のくれた奇跡Ⅲ」。 12月の週末(土曜日)に無料で見られる一般鑑賞エリアから観てきました(無料エリアのほか、有料チケットのいる特別鑑賞エリアが
ハルカス展望台1周年、展望台は3フロアで屋外にも出られる
2015/03/16 | 大阪
日本一の高層ビル、あべのハルカスが1周年です!展望台は予想よりも好評でとても人気が高いとのことでしたが、今は平日は当日券で気軽に上がれるとのことで行ってきました。 出かけてみると、展望台といって
大阪・ミナミで近大マグロが食べられる専門店「金の華」@宴会レポ
2014/12/25 | 大阪
2014年12月にオープンした、大阪ミナミで近大マグロが食べられる「金の華」に行きました! めちゃくちゃ刺身が美味しかったです。やわらかくて、やっぱり魚感がちょっと少ないような気がしました。その
カヌレ堂@堂島のお店「CANELÉ doudou」
2014/11/04 | 大阪
11月1日からオープンしているカヌレ堂の大阪・堂島のお店「CANELÉ du JAPON doudou」。 場所やお店の雰囲気など情報を集めてみました。早く行ってみたいと思っています! 住
IKEA鶴浜へ向かうバス、大正駅や京セラドーム前から運行開始
2014/10/29 | 大阪
2014年11月1日から、IKEA鶴浜へ向かう無料シャトルバスの路線が増えるそうです!やった! 現在はJR難波駅や大阪駅からバスが出ていますが、新路線としてドーム前千代崎/大正橋スタートのバスが
自転車用のまちなか月極駐輪場ってニーズありそう
2014/10/03 | 大阪
大阪・堺筋本町の街中に月極の駐輪場「ヴェロスタ」が2014年6月にオープン。 駅前でなく、実際に多くの人が働く場所近くにこういうところがあるのって素敵だなと思って、私もほんとに少しですがクラウド
【レポート】みさき公園ナイトZOO(NIGHT・ZOO)2014
2014/09/16 | 大阪
夜の動物園でスペシャルな体験ができるイベント「ナイトZOO」に2014年9月14日に行ってきました。 年に数回、夏季限定で行われているというこのイベント。とても人気で毎回チケットも完売とのこと。
堂島ホテルで打ち合わせ!静かで席も広いし予約できる♪
2014/09/14 | 大阪
堂島ホテルの大きなテーブルでミーティングをしてきました。 予約ができるし、梅田の駅から少し離れているので週末でも割と静かで打ち合わせにピッタリの場所でした。 カフェとして開いているのは15
なんば駅近のコワーキングスペース「Co:Labo難波」でドロップイン
2014/08/28 | コワーキングスペース, 大阪
南海難波(なんば)駅の南改札口を出てすぐにある、コワーキングスペース「Co:Labo難波」に行ってきました。 短時間のドロップイン(一時利用)でも使いやすい、90分600円でワンドリンク付きとい
新大阪駅でのWi-Fiの使い方(カフェに入らず無料で使う)
2014/08/23 | 大阪
JR新大阪駅でWi-Fi接続したい場合、ついカフェを探してしまいますが、カフェに入らなくても構内の待合室で、無料接続できます。 ソファももたくさんあり、けっこうきちんと座ることができます。 回
USJでハリーポッター!15時入場で攻略した例(スケジュールマネジメント)
8月11日に、USJに15時から入れるサマートワイライトパスで入場しました。 ハリポタエリアは混雑していて大変…と思われるかもしれませんが、音楽が街に響いていて、雰囲気が素敵でしたし、暑い中でも行く
大阪駅前ビルでがっつりオムライス!「長屋オムライス」
2014/07/05 | 大阪
大阪・福島にあるバーで出していたオムライスが人気で専門店として新しく店舗にしたという「長屋オムライス」さんへ行ってきました。 大阪駅前第一ビル地下2階の飲食店街の中にあります。 長屋オ
通もオススメする大阪のカプセルホテル「サンプレイン長堀」
先日連泊もするほど私がよく使っているカプセルホテル「サンプレイン長堀」ですが、泊まることを話すとみんなから「そこよく泊まってる」「私もよく使ってるんですよ」という声をたくさん寄せていただきました。
【大阪】パクチー食べ放題!高級タイ料理のランチビュッフェ「チェディルアン 淀屋橋」
2014/05/26 | 大阪
本格的で、高級路線のタイ料理が食べられる「チェディルアン 淀屋橋」のホリディランチビュッフェに行きました。 平日も休日もランチビュッフェは開催されているとのことで食べログでも評価の高いお店。半個室も
天満の気軽な高級ワインバー「luv wine」、入りやすくて安い!
2014/03/26 | 大阪
状態がよく高級なワインを、お手頃価格で飲めるという天満のワインバー「luv wine」。 満席必至というお店ですが、たまたま通りがかったときに1テーブル空いていたので、運よくワインとピザにありつけま