2006年1月9日に放送された「元祖でぶや」で紹介されていたいいとこ – 安房小湊/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]というお店に行ってきました!
[追記]2020年8月現在の食べログ評価は3.3!とても息長く人気のお店ですね。
海沿いのこじんまりとしたお店です。
海鮮料理ですね。居酒屋よりご飯屋さんに近い感じで、居心地が良かったです。
このあたりでは有名な「ホテル三日月」から車で1分ほど、鴨川に向かって国道128号線を下っていくとお店はあります。
国道沿いでとてもわかりやすそうですが、お店がけっこう小さくて「食堂」という感じなので、ホテル三日月を過ぎたら(鴨川にむかって)右手をしっかり見ておくのが迷わないポイントです。
お店はカウンターが10席ほどと6~8名が入れる座敷がひとつ。
こじんまりしていますが、大将の声がどこでも聞こえるので、とてもアットホームでいい感じでした。
子供用の椅子などはなかったですが、浅い木の椅子だったので、2歳の娘もしっかり座れました。
◆頼んだもの◆
鯛めし 1,260円
刺身定食 1,050円
まんぼうの刺身(肝和え) 840円
なめろ 735円
鯛めしはすごい迫力!!
この季節限定という青海苔がのっていて素晴らしいボリューム。
どんぶりに山盛りです。
味はめちゃめちゃおいしかった!
薄味ですが、鯛の味がしっかりしているし、手作り感たっぷり。
青海苔もいいにおいだし、初めての触感。珍味でした。
なめろ(なめろう)は、私が想像していたより薬味が多く、ご飯にあう味でした。
しょうが、たまねぎなんかを、目の前でさばいたアジと味噌といっしょに叩いてくれました。
なめろはお酢かしょうゆ+七味でいただきます。
しょうゆ+七味はめっちゃご飯に合う!
少し待ち時間が長いですが、大将がサービス精神いっぱいの方で、でぶやの話とかお料理の話をたくさんしてくれました。
まんぼうの刺身は肝和えだったのですが、この肝がすごい!全然くさくないんです。
まんぼうの身自体は、プルプルであまり味がない感じ。なので肝を和えてある意味がよくわかりました。
そのままだとちょっと味気ないかもしれません。
隣の人が食べていたマグロのカマ煮もおいしそうだった~!!!
【お店詳細】
店名:いいとこ
住所:千葉県安房天津小湊町内浦54-4