2006年4月16日に神戸阪急の5階にある「こども広場ポルトバンビーニ」へでかけてきました。
神戸のハーバーランドにある神戸阪急百貨店は、今子連れ向け施設にリニューアルしているらしく、5階は3つも有料の子どもの遊び場がありました。
そして今回の「ポルトバンビーニ」さんは2006年現在はオープンしたて!とのことで、オープニング記念価格でなんと1年間パスポートが500円でした。大人は無料で入場できました。
1日体験は200円。これはパスポートを買いますよね。
神戸大学発達科学部とのコラボレーションということで、なんだかちょっと知的な雰囲気がありました。木の遊具いっぱいのスペースはそのあたりの公園より広い感じ。親子連れでいっぱいです。
イベントをやっていて、ロボット君のショーをやっていたのが印象的でした。
私も触らせてもらったのですが、賢いですね~。
頭や背中をなでると「ポッ」と赤くなるところがかわいい。
お歌も娘といっしょに歌ってくれました。
トータル1時間強、娘は途中で「お茶、お茶」といったきり、遊び続けでした。すごい。木の香りがまだまだ新しいにおいで、とてもさわやかなスペースでした。大人がすわるベンチもありましたし、ベビーカーも全然そのままついて入れます。
トイレとおむつ台は5階の同じフロアにありますが、授乳などにつかうベビー休憩室は4階フロアにあるそうです。
[追記]2020年8月
2012年2月に閉店されました。
神戸阪急ポルトバンビーニ、本日最終日でした。3年間、沢山の子どもたちとその笑顔に触れられて、すごく素敵なバイトでした。リサイクル工作やバルーンアートのスキルも多少身につけたし、子どもの創造力・想像力の豊かさも実感できたし、沢山得るものがありました。本当にありがとうございました!
— リラ* (@rila_va) February 26, 2012