本日8/26アフィリエイト見本市in関西3に参加してきました!
参加者のみなさまお疲れ様でした!今日も楽しかった(*^^*)
今回は私のだんなさんが、初めてのアフィリエイトイベント参加でした。
本人「知り合いがいなくて寂しい」と言っていましたが、人生で貴重な体験だったと楽しげに電車で話してくれました。
場所は、大阪のAAホール(エビスビル)2F。
アフィリエイトイベントは、ちょっと入り組んだ場所で開催されることが多いので、今回は会場近くの駅でみんなで待ち合わせて向かうプランがありました。私は別の駅からの参加だったので、直接会場へ向かいましたがやっぱり迷った・・・。待ち合わせられるものなら、やっぱり会場を知っている方といっしょに行くのがいいですね。
真ん中にテーブルがあり、コマメに休憩したり試食をゆっくりしたりメモったりできてとても良かったです。
会場内をモデルさんが、おすすめの服を着てグルグル回るファッションショー。モデルさんの存在が、華やかでとっても良かったです。会場内もちょっと和んだような気がします。
試食して、サンプルもいっぱいもらいました。
↑最終的にもらったもの全て(あっネットショップ&アフィリのバックナンバーももらったのに並べるの忘れた!すいません・・・)。
たくさんブースを回ったので、回ってゆっくりお話できたところからピックアップして紹介させていただきたいと思います。
5.団塊の世代を狙え!中古パソコン
(以下つづく)
ショップさんのために貢献したい
ECサイトさんの努力や苦労に対して、アフィリエイターである私ももっともっと受け止める努力をしないといけないと実感しました。お話を聞くと、ECサイトさんは一生懸命アフィリエイターのほうを向いて考えてくれているとつくづく感じます。
私もできる限り(ひとりなので筆も限界がありますが)お応えしていけたらと、ECサイトさんに負けない努力をしようと思います。
それがアフィリエイトのいいところ。ヒメコムさんのが掲げる「Win-Win-Win」のビジネスですね。
普段はどうしても「報酬が上がった」「儲かった」「料率が」と具体的数字だけを見てしまいます。でもさらにその奥の人間ドラマを感じることで、もっともっと魅力あるサイトを私も作ることができると思うし、そしてそういうサイトを作ることができれば、必ず売れてECサイトさん側も私も実績を作ることができると思う。
そのために私ももっともっと努力しなければと思った、今日の見本市でした。
あと、初心者である旦那さんの感想や疑問から、私が気づかない点をいっぱい見つけることができました。幅広いお友達を見つけて情報交換するのも、やっぱりとても大切だなと改めて思いました。
お疲れ様でした!
懇親会参加できなかったけど、とても充実しました♪
ヒメコムさん(姫子さん)ありがとうございました。
・・・ECサイトさん別記事は明日よりアップいたします。
[アフィリエイト関連お知らせ]
和田さんの新刊が発売されるそうです(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
アフィリエイト初心者向けBookです♪