本格的な夏で、夏バテ気味の日が続いています・・・。
むしょうに酸っぱいものが飲みたくて、杜仲茶(今の流行に乗ってみました(笑))やジャスミン茶にレモン果汁を入れて飲んだりしていました。
今日は黒酢日和♪新しいものを2種類飲んでみました。
黒酢ドリンク2種
↑
左:ローカロ生活のローカロ黒酢。
右:電脳卸の見本市でいただいた、ダイエット黒酢ウォーター
↑比べると、右側さすが「ウォーター」だけあって薄い。
どちらもりんごジュース割り
黒酢ドリンクといってもいろいろ味があるようですが、今日はどちらもりんご味でした。
飲んだ感想
思ってたより、甘いかな??
もっとお酢のツーンとしたにおいとか想像したのですが、それは全然りんごで大丈夫でした(私は)。
ウォーターのほうは、ちょっと私には薄い・・。ん~。
普段飲むには、やっぱりローカロ黒酢のような少量で濃く、グビッと飲めるタイプがいいようです。
ローカロ生活はじめませんか?
↓体験談がいっぱい載っていておもしろいサイトです。
会員制のダイエットコミュニティサイト!痩せてる仲間がここにいる。
疲れていると酸っぱいものが飲みたくなる理由
お酢の成分に「アミノ酸」というものが入っているんですが、これが疲れている体に大変効果があるんですね。それが自然に「酸っぱいもの飲みたい、食べたい」になるんだそうです。
確かに最近寝不足で疲れているので、毎日冷やし中華やレモン味のものばっかりたべてました。なるほど・・からだは正直ですね~。
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) カンシン。