globeの活動で有名な、マークパンサーさんの育児本が出版されました。
全然内容を知らなかったのですが、私はマークパンサーさんの奥様のお店「クラウンハート」(世界バリバリバリューに出ていましたね)の大ファンなので、かわいい洋服の写真やショップを作ったいきさつなどを読みたいな、と思って購入しました。
そしたら、育児本として本当に素敵!
努力する父親、マークパンサーがしっかり表現されています。
子供との遊び、教育、食、しつけ。全てに自分なりの考えと目的があって、素敵な育児をしてらっしゃいます。
「東京から石垣島に渡ったのも、子供を自然の中で育てたかったから。
そのために親が仕事で東京と往復しなければならなくても、それは子供のために努力。」
理想論だ、と思われる方も多いと思います。
やっぱり現実的にはお金もかかりますしね。
でも子供のために、自分が何かを努力するという姿勢が素晴らしい!と思いました。そしてそれを他人が理解しやすく書かれてあるこの本はかなり名著。
気になったのは「1歳までは母乳で、と思っていたのに、ルコ(奥様)は娘が3ヶ月のときまでしか母乳がでなかった。でないものは、しようがない」という内容の文章。
母乳って、出るものではなく、出すものなんです。
出ないなら、出るようにする。
食生活を見直して、助産婦さんのところへ母乳指導に数回行けば、絶対出るようになるんですよ~~。母乳のママ、あきらめないでください!!
さて、本題。
思いがけずいい本に出会いました。
ぜひぜひ、子育てに興味のある方は読んでみてください。
[マーク・パンサーさんと奥様のセレクトショップ]
→私も何度も購入させてもらっています。特にベビーシューズと、ロンパースなど赤ちゃん用オリジナルウェアがオススメ!値段は高いですが、使い込むほどに味がでる商品です。