佐渡本舗さんのご好意で、佐渡島では地元の方にも観光客にも人気という
「佐渡ひげ地鶏の卵の黄身だけをたっぷりと使用して焼いたロールケーキ」
を頂くことができました。
率直に、ふわふわで味が濃くてもう一回食べたい~!!><
佐渡ひげ地鶏の卵ロール 1本750円
外はふわふわの卵の味がしっかり、きちんと甘い生地。
中のクリームはしっとりとしていて外とのギャップな触感が美味♪
この卵の秘密
絶滅寸前の鳥といえば朱鷺が有名ですが、佐渡には朱鷺以外にも絶滅の危機にある鳥類がいるそうなんです。それがこのケーキに使われている卵の親、佐渡ひげ地鶏だそうですよ~。
名前のとおり“ひげ”が生えている、愛らしい顔のニワトリです♪
このニワトリの保存会が発足していて、スイーツを作っておられる創業200年!という老舗ケーキ屋さんのご主人も力を尽くされているようです。
そのつながりでこのお店だけが、ひげ鶏の卵を使ったスイーツを作れるそうなんですよ。だから観光客のお土産にも人気というのがわかりますね。
実際ほんと卵のしっかりした味が感じられる、だけど外がふわふわなので軽くグイグイ食べられます(*^^*) 家族で1本いただきましたが、なんだか食べたりないなぁ・・って思いましたよ。個人的にまたお取り寄せすると思います。
手土産や、内祝いギフトにもいい!
1本の価格がお安いので、これは近所に配る内祝いとか、お客さんがきたときのお土産にいいなぁ~ってほんと思いました。1本の見た目のボリュームはかなりあるんですよ。食べだすとあぁもっと食べたいなーって思うんですが。
あぁおいしかった!
1本750円
販売店:佐渡本舗
フルーツ入りもあるそうです>>ひげたまご フルーツ・ロール
こちらもおいしそう・・・( ̄~; ̄)