ORBIS(オルビス)のデイリーサプリを夫婦で飲んで、早2箱目。ビタミンCが効いているのか、寝不足の目覚めもかなりスッキリしてます。
テレビで「寝起きが悪いのはビタミン不足。食べ物から摂るだけでは限界があるので、サプリメントなどを利用するとよい」という話を聞いてから、ずっと寝る前にビタミンを飲んでいます。
ORBISのアクティブデイリービタミンは、4粒に11種類
オルビスの栄養補助食品の中でも人気ナンバーワンというこのサプリは確かにマルチ。疲労回復や免疫力低下予防のためのビタミンCをはじめ、癌予防のリコピン、代謝アップのコエンザイムQ10など要素盛りだくさんです。
1箱30日分、2,100円送料無料
今回オルビスのサプリメントを選んだ理由
●価格がお手ごろなことと、まとめ買いで割引があること。
●1袋でバランスよく配合されている(ビタミンC500mg、葉酸200ugなど)こと。
●友人から「効くよ~」と聞いたこと。
いろいろな会社から出ているのですが、1万円購入で20%引きというのがあるので、親戚などの分と合わせて注文して安く買うことができるというのがいちばんの魅力でした。やはり価格が高いと続きません・・。
疲労に伴う免疫力低下は怖い
暑さによる睡眠妨害や、ストレスによる体力の低下はあっという間に体の調子を悪くさせます。口の中の口内炎や、鼻血、高熱、食あたり・・・そのほか思いがけない病気になるのも疲労によって免疫力が低下したときです。私もいつも口内炎が出たら、だいたいおなかも壊して喉も痛くなります。
果物を摂って、という自然療法的なやり方のほうが体に良いだろうと思っていましたが、テレビで専門家が「疲れるときはビタミンを♪」とおっしゃったので、心置きなくサプリメントが飲めるようになりました(笑)
ビタミンサプリは寝る前に*摂取の仕方*
エステティシャンのお友達に聞いたところ、寝る前に飲むことが大原則だそうです。寝ている間にからだに吸収され、効果が最大限活かせるそうです。起きて動いてしまうと、膀胱へ流れてしまって尿になってしまったりするそうです。
サプリメントによる効果の違い
実はこのサプリの前に、同じオルビスのレモネードCを主人が飲んでいました。しかし「全然変わらないね。トイレ行ったときちょっと黄色いと思うくらい」・・・ということで、体の変化をほとんど実感できなかったんです。
しかしデイリーサプリを飲んでから主人の朝の起き方に変化を私も感じるようになりました。やっぱりそろそろ若くないので、コエンザイムなどが聞いているのでしょうか(笑)
本人も思うらしいですが、朝目覚ましが鳴ってからおきるまでの時間が短くなったなぁと感じるんです。ウダウダウダウダという時間が明らかに減ってます。
やはり主人は猛暑の中、肉体労働なので疲労度合いもすさまじいはずですし、摂取するものも対応させていかないといけないんだろうなと実感しました。喫煙者なので、それでビタミンも破壊されているから余計ですよね。
この夏は猛暑。
少し補助食品の助けを借りながら、うまく乗り切っていこうと思います。
オルビス公式WEBショップは1品から送料無料
2,100円(70円/1日) 30袋入り送料無料