夏の旅行のために、レスポートサックのボストンバッグを買いました。
今までデパートなどでレスポートサックの売り場をみても、なんか薄っぺらそうなのに高いし・・・とちょっと敬遠していました、バッグ好きの私にしては珍しく。
それが使ってみたら旅行ボストンはレスポしか・・・
考えられない~~~!!
という変わりよう(笑)感激の使い心地だったのです(⌒~⌒)
レスポートサックのボストンの良さ
●カタチが崩れないので、中のものの出し入れがしやすい
●バッグ自体が軽いのに、丈夫
●デザイン、カラーが様々あって自分のこだわりを出せる
●肩ストラップの太さや長さもちょうどよく疲れにくい
●周囲に深くて大きなポケットが4つ。チケットなど出し入れもしやすい
●裏地のさわり心地が気持ちいい
●思っているより収納力がある(バッグの生地にけっこう伸縮性がある)
同じような形のボストンバッグで、ユニクロ、無印良品のを持っていますが、使い心地が全然違うことに気づきました。
形が崩れないということで旅行の快適度、かなり変わります
具体的に書くと、中に何も入っていない状態でもレスポのバッグは立ってます。
が、ユニクロやMUJIのバッグだとグシャーッとなってしまうので、中身を取り出したりするときにうまく中が見えなかったりするんですよね。手を入れづらかったり。
ちょっとしたことなんですが、旅行中ってすごく荷物の出し入れでバタバタするので、このちょっとしたことで旅行充実度も違ってくる気がします。
レスポートサックのボストンの大きさ比較
特大サイズ:W61×H40×D32
大サイズ:W53×H33×D25
中サイズ:W43×H28×D23
だいたいこの3つの大きさがあるようです。今回私が買った写真のタイプは「中サイズ」。1泊or2泊の旅行用って感じでした♪
レスポートサックの柄いろいろ
ハワイ限定色が人気のようですね。とにかくたくさんのデザインバリエーションがあるのでほんと迷っちゃいますね~。私が買ったのは「サマーラブ」というシリーズです。あんまりたくさんあるので、かなり迷いましたが、ビビッドなカラーにひかれました。また新しいかわいい柄を見つけたら買っちゃいそうです( ̄~; ̄)