楽天ポイントの有効な活用法のひとつ、「カード屋さんで、ポイントをプリペイドカード化する」。
図書カードは皆さんよく換金の為に購入されていると思います(*^^*)
カード屋さんには他にも「Mora Music Card」や、「ネットキャッシュ」というプリペイドカードも販売されています。
1,000円のカードもあるので、ちょっと買っておくとインターネットで音楽を購入するときすごく便利です。itunes用のカードもあります。
さて、私がよく使っているのが音楽ダウンロード・サイト Mora [モーラ]。
でも実はSONYのミュージックプレイヤーを持っているわけではないんですが・・・(笑)、何しろSonicStageというソフトが使いやすいんですよね。直感的に動かせるところが魅力です。
歌詞カードも見やすいですし、
CDにするのも、CDから取り込むのも簡単です。
ただし、平井堅、YUIなど、著作権の関係でCDに落とせないアーティストもありますので注意が必要です。
Moraカードや、ネットキャッシュを使う
事前に買っておいたプリペイドカードがあれば、クレジットカードを使わずに音楽を購入できます。
まずは、ログイン。
メールアドレスを入力する手間が面倒なのですが・・・。
次に、カードの裏面にあるIDを画面に入力します。
これでやることはほぼ終了。
あとは、購入したい音楽を「ダウンロード」するだけです!
手数料や送料がとられますが、楽天ポイントを無駄遣いしないイイ使い方だと思います。
楽天ポイントを無駄遣いしている気がする件。
ちょっと余談的ですが、アフィリエイトで得た楽天ポイントってすごくムダに使っているよね、という話に最近なりました。
私も3,000円とか4,000円のお取り寄せなら全然悩まずバンバン買っていました。
だけどふと気づくと、4,000円のプリンって高い・・・w。
私の周りも同じようなムダ使いをしているようなので、楽天ポイントの有効的活用法について、このブログでも色々考えていきたいと思います。(私はたぶんかなり達人の域ではないかと・・・w 楽天ポイントとの付き合いが長いので・・・(笑))
関連リンク:
◆MORAとitunesその違いがあるなんて
◆音楽ダウンロード・サイト Mora [モーラ]
◆日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場
◆ソニースタイル