パソコン画面を見ていると、どうしても静電気やまばたきの減少で目が疲れてしまいます。いろいろな目薬を使ってきましたが、ロート製薬のアイストレッチが今のところベストワンです。
目薬、アイストレッチは目の筋肉に効く
ロート製薬の目薬「アイストレッチ」のWEBサイトによると、肩がこるのと同じように、目の筋肉も酷使するとこり固まってしまうらしいです。アイストレッチには、その疲れをほぐす「メチル硫酸ネオスチグミン」という成分が配合されています。
この成分は、薬局でもらうお薬にも配合されている成分で、他にも「疲れ目にきく」という目薬には入っている成分だそうです。
目のピント調節などに有効で、眼球の周りにある目の筋肉をほぐしてくれます。さらにピント調節を正常な状態へ近づけてくれる効果があるそうです。
アイストレッチを使った感想
やっぱり疲れているときに点眼すると、すごく目のキワというか、目の周りにギューッと冷たくしみるような感じがします。
そのあと、目がパッチリ。5分ほどしてから、眼球をグルグルと動かしてみると、さす前と比べるとすごくスムーズです。やっぱり薬の力って凄いですね。
今までも「かすみ」「目の疲れ」にきくという目薬を購入してきましたが、これほど直接的に「おお、筋肉に確かに効いてる」と効果を実感したことがなかったので、今のところベストワン!です。
お値段も高くないし、めちゃくちゃしみて目が開かないということもありません。ほどよい感じですごく心地よいです。
このアイストレッチは発売から10年以上経ったベストセラー。
愛用者も多いようです、パソコン作業の強い味方です!
\まるで猫ふみふみ!?なアイストレッチ/
仕事や勉強による目の疲れ、こり固まっていませんか?
ロートアイストレッチならピント調節筋に働きかけて、あなたの目をほぐしまくります👀そう、それはまるで猫にふみふみ🐱🐾されているような気持ちよさよ…たまらん!!!
※中の人の妄想です( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/miKa6B3rz5
— ロート製薬公式アカウント (@eyecare_cp) January 29, 2020
購入はお近くのドラッグストア・薬局さんへ。