去年の夏から食べ続けている、低カロリー食品、ローカロ生活。
新発売のローカロぞうすいシリーズ、ほたてと玉子のぞうすい(ゆずの香)をゲット♪
かなり待ちわびていたので、着いてすぐの昼食に食べてみました。
ほたていっぱい!ヘ(゜▽、゜*)ノ
ほたてがほぐされた状態で、いっぱい入ってました~!
歯ごたえもしっかりあって、ほたての良さがよくでいます~おいしい~。
ゆずや三つ葉など、色々な味がするので、ゆっくりじっくり噛んで食べて飽きません。
カロリーは、1袋食べて33.7キロカロリー!
夏はオルビスのプチシェイクに切り替えていましたが、やっぱり冬はからだを冷やしてはいけないので、こういったあたたかいものがいいですね。
ちなみに、内臓を冷やすと、そこを守ろうとするので手足から熱が奪われ、末端冷え性に繋がるのだそうです。足つぼマッサージでよく言われることなんですけどね。
だから冷たいものはできるだけ摂らないというのが冷え性対策に効果的なんだそうです♪
ローカロ生活がおいしい秘密
先日聞きかじったところ、ローカロ生活さんってもともと食品会社で、
通信販売用の食品をずっと作っておられた実績があるんだそうです。
ローカロ生活自体はまだ新しいダイエット食品ですが、
こういった積み重ねでこの味が出せているんですね~。
美味しく作るコツは、お湯の分量正確に!
ダイエット食品ってみための量が少ないので、ついつい心もち多くお湯を入れたりしません?
私だけかな・・・(゜ー゜;Aアセアセ
だけど、お湯を160ccより入れすぎると、ダシが薄まって充足感が減っちゃうんですよ。
なので要注意です~。しっかり量ってきっちりのお湯で食べるとさらに美味しい♪
ローカロ生活
ほたてと玉子のぞうすい(ゆずの香)
カロリー:33.7キロカロリー
5食入り 1,480円
ローカロ生活を初体験・・という方には♪
欲張りお試しセット2,980円がオススメ
人気の商品を一通り試すことができます(*´∇`*)