新製品をその場で試して、さらにお持ち帰りもできるという、
有料イベントスペース「サンプルラボ@表参道」へ行ってきました(*^^*)
予約は14時の回。平日(月曜日)に行きました。
アウディショールームの3階にあって、ルームのデザインもポップですごく明るい。
思っていたよりスペースは狭かったですが、カウンターやトイレ、置いているものもとても高級感があって、楽しい空間でした。
ただ、衝撃だったのは・・・
14時5分につくと、棚がガラガラ!!
もらうものがあまりなくて・・・・orz
帰ってきて色々調べてみると、わかってきました。
サンプルラボを楽しむコツ
●できるだけ会場前に行って並ぶ(いいものはすぐなくなる)
●混雑の時間帯は避ける(各時間で一定量の補充がされるそうです参照URL)
●登録MyページのQRコードは会場を出るとき必要なので、画像メモしておく(通信費節約)
●今配布されているサンプルが、自分の好みかどうかチェックしていく(だいたいこんなものが配布されているというのは、HPでわかります 参照URL)
私は、あまり下調べせずとりあえず行って見ようというキモチでしたが、
このような楽しむコツを押さえていったほうが、よりサンプルラボを楽しめると思います♪
**もらってきた商品については、撮影厳禁ということで、残念ですが公開できずです(・・;)
サンプルラボ@表参道 アクセスマップ
JR原宿駅から徒歩5分くらい。
ラフォーレところの大きい交差点を右に曲がってからは、アウディのビルまで真っ直ぐ2分くらい歩きます。
アウディビルの向かいには、LOVE BOATがあります。
けっこう分かりづらい場所にあると思いますので、しっかり地図をチェックしていってくださいね♪
>>サンプルラボの利用システムまとめと、私の個人的感想はこちらです
関連リンク:
◆サンプル・ラボ
◆サンプル・ラボ【関心空間】
ネットでサンプルが請求できるサイト:
◆無料サンプル&モニター情報サイト!サンプルファン.com