ワンセグって気になるのが受信状況・・・だったりしませんか?
私は一応がっつりと受信圏内にもかかわらず、部屋の中ではまったく電波を受信できない和歌山市に住んでいるので、もらったときも「これ使えるのかしらん」とかなり不安でした。
予感的中o┤*´Д`*├o
アンテナをつけて、USBへ接続。(室内:キッチン)
ちゃんとセグクリップも認識されたので、ソフトを起動。
左のメニューにはデータ放送(文字)が、真ん中は受信した番組、右には番組表が表示される予定。
。。。Σ(‘□’*(‘□’*(‘□’*(‘□’*)ガビーン!!
やっぱり!!
NHKなのに写らなーーい。
とりあえずデジタル放送エリアをチェック(by Dpa)
きっちりカバーされているんですけどね・・・。NHKも民法も。
やっぱり雨の日で室内(窓際まで1メートル)という条件が悪いのかも?
・・・ということで、次はGV-SC200
に付属する外部アンテナをつけてみたレポートをお送りします。結果やいかに!?
**SEGCLIPレポート
レポート製品:GV-SC200
1.はじめに
2.この記事
3.受信できないなら外部アンテナ!
4.PCへの録画、静止画切り出しは簡単か?