ダイエットをしていると、どうしても「炭水化物は摂らないほうがいい」と減らしがち。
1食くらいはいいのですが、それを続けると脳の働きがにぶってしまうそうです。
脳のエネルギーとなれるのは、糖だけ
炭水化物が分解されてできる、「糖」は脳のエネルギー源となる物質。
糖不足になると、脳の働きがにぶくなり、うつを引き起こしたりすることもあるとか
精神的な疲労感だけでなく、仕事の効率にも影響を与えてしまいますしね。
そんなとき、おかずで無駄なカロリーを摂らないように、
ローカロ生活の一膳どんぶりを利用しています。
かに玉どんぶりは、なんと約35キロカロリー!
ご飯と漬物は別計算ですが、ごはんの上にのった「どんぶりの具」の部分はなんと35キロカロリーしかありません(」゜ロ゜)」
しかしすごく美味しいんですよ!
ダシがしっかりきいていて、適度に塩加減もあるので、ちゃんと満足感があります。
(塩分が足らなくて、さらに量も少ないとどうしても食べた気がしないですよね)
作り方も簡単で、フリーズドライのものをお湯80ccで溶くだけです。
お腹空いたときにサッと作って食べられるのもポイント。
量が決まっているから、お腹空いているときに作っても「あー作りすぎた」なんてこともなく、
1食の量を強制的に決めてくれるので(笑)、こういったダイエット食品はありがたいですよね。
![]() ローカロ一膳どんぶり |
かに玉どんぶり 約35キロカロリー 調理時間:1分 必要なもの:白いごはん、お湯、丼鉢 1食あたりの価格:245円 >>詳細はこちら |
しっかりカニが入っていて美味しいです^^
インスタントのレトルトパックよりも、フリーズドライの食品のほうが、風味が落ちたりすることがなく、美味しく食べられるそうなんです。
たまごもフワフワ
やわらかくて、ふわーっとした食感です。
よくレトルトの親子丼などに、卵の部分がポロポロしたものもありますが、この一膳どんぶりは大丈夫です。フリーズドライなのに、きちんとまとまるのが不思議なんですけどね~。
他のシリーズも美味しいです(*^^*)1食245円は安い!
![]() ローカロ生活一膳どんぶり |
1箱4食入り 980円 かに玉丼の他、親子丼、豚キムチ丼、森のきのこ丼、野菜たっぷりのあんかけ丼(計5種類)があります。 >>詳細はコチラ |
一膳どんぶりも順調にリピート中なのですが・・・。
リバウンドしないように、少しずつ体重を落としていけたらいいなと思います♪