家族三人で毎日の楽しみにしている、スカパー。
3月に加入して、今回初めてチャンネルの解約をしてみました。
色々な解約方法がありますが、まずは郵送で。
毎月送られてくるスカパーの情報誌に、ハガキがついています。
「チャンネル契約変更届」というもので、これに記入して送れば、翌月からチャンネル解約や追加ができるようです。
うちの今回の変更は、2点。解約と、追加。
解約:ヨシモトファンダンゴTV
追加:GAORA(ガオラ)
吉本のCSチャンネルは3月末に放送終了だそうで、これ以上発展も見込めないならさっさと解約しようかと思いました。最近はオリジナルの番組も少なくて、あまり見ていなかったので。
GAORAは、旦那さんが格闘技を見たいというので、追加することに。
格闘技はサムライTVという専門チャンネルもあるのですが、これは月額2,500円と超お高いので、980円のGAORAで決着(笑)
1枚のハガキで、追加も解約もできます
チャンネル変更というのは、単体のチャンネルではないので(パックならある)、
一度不要なチャンネルを解約して、新たに見たいチャンネルと契約する仕組み。
他にもインターネットや電話でもできます
色々方法もあるようですが、このハガキがいちばん手間が少ないように感じます。
電話はあまり繋がらないという噂だし、インターネットだと、会員登録などから始めないといけません。
どちらにしろ、翌月からの反映ということになるので、月末ギリギリで大急ぎ!という場合でなければ、ハガキでもいいんじゃないかな?と思います♪
では1月29日の午前に投函して、いつからチャンネルが反映されるのかはまたレポートします。
うちのスカパー!設置はほとんど無料でした>>