2008年春夏号のeyecoで早速買い物して、届いたアルパカのセーター。
アルパカって何?と思いながらの買い物でしたが、これが暖かくて最高でした!!
アルパカのセーター by eyeco
税込¥15,750、カラー3色、アルパカ100%、メイドインJAPAN
商品の詳細はこちら⇒ロイヤル ベビー アルパカ Vネック
ぱっと見たところ、単なる黒のVネックなんですが、袖を通してみるとわかる!!
薄いのに暖かくて、細身でフィット感があるのに体の線が強調されないフワッと感。
こういうタイプの薄いセーターっておなか周りや、中に着ているものの線など気になります。
かなり心配していたんですが、このセーターはシルエットがサラッと綺麗に見える・・・。
↑透けて見えるくらい薄いです。
↑ちょっと引っ張ってみただけでも、こんなに伸びます。
どんな角度にも同じように伸びて、すぐに元の形に戻ってくれます。
アルパカの毛の特徴
ラクダのような動物、アルパカの毛は温度差が激しい高山地帯に住んでいる賜物だそうです。
非常に細くて伸縮性や保温性に優れているのも特徴のようです。
羊毛に比べると断熱性でもずっとまさっています。つまり、あたたかいのです。また、羊毛よりも丈夫で縮むことも少なく、毛玉もほとんど出ません。アルパカ毛糸で編んだものはしわになりにくいという特徴もあります。高級品として歓迎されるのも当然な質のよさを持っているのです。
Thanks! てあみ天国-アルパカ毛糸
まだ洗濯や長時間の着用はまだですが、毛玉もできにくいんですね~。
高い買い物だったかもしれませんが、何シーズンも大切に着たいと思います。
今シーズンの初めに買ったニット、もう毛玉で来年は着られないなというものがあります。
ブランドもので、1万円くらいでした。
このアルパカのセーターは1万5千円。ちょっとしか違わないんですよね。
(ちなみにこの商品、ベビーアルパカのもので、普通のアルパカよりも希少価値あるそうです)
デパートで色々なものを体に合わせて買うのも楽しいけど、
本質的な素材のよさを重視してカタログに載せているeyecoの洋服はやっぱりスゴイかも。
今回ほかにもeyecoでお洋服を買ったんですが、どれも良かったんですよ。
ずっと大切にしたいなと思える着心地、耐久性のよさなんですよね。
以前に、eyecoでは白いパーカーを購入していました。
夏の間、着まくっていたパーカーですが、次のシーズンももちろん着ます。
白なのに全然黄ばんだ感じにならないし、汚れてもすぐ落ちたし、刺繍の色もずっと鮮やか。
このパーカーを着るシーズンになるのが楽しみ!そう素直に思える服なんですよね。
さすがにeyecoの洋服ばかりは買えないので、ほかの通販やショップもチェックしますが、
理想は、パジャマからパーティーウェアまでeyecoでそろえたい!!
それくらい病みつきになる着心地のよさ、本質的な素材の良さがあります。
ブランド名でなく、素材や質で選ぶファッションも素敵ですよね。
今回体に合わなくて返品するものもあるのですが、気持ちよく返品受け取っていただけるそうですよ。(前にリクルートのイベントでeyecoの方にお会いして聞いたので、今回安心して返品します笑)
お試しコスメも人気のようですが、eyecoの良さはやっぱり洋服やファッション小物に出ていると思いますね♪コスメや雑貨も買いましたが、ほかのショップで売っているものもありましたし。
↑ファッションジャンル、ぜひチェックしてみてください(*^.^*)