先日おネエMANSでコストコの商品がたくさん放送されていました。
前々から気になっていたので、実際の市場価格とコストコ価格がどれくらい違うのか調べました。
コストコ価格と市場実勢価格を比較 *参考は楽天市場の価格です*
商品名/価格 | コストコ価格 | 参考市場価格 |
ダイソンDC12/TURBO | 44,800円 | 52,290円(楽天最安値検索) |
ロイヤルドルトン食器20ピースセット | 6,980円 | 7,558円(楽天最安値検索) |
サンヨー食器洗い乾燥機DW-STB100(s) | 32,777円 | 37,265円(楽天最安値検索) |
ブラウンOral-B 歯ブラシ クロスアクションバイタライザー | 1,028円 | 1,498円(楽天最安値検索) |
マークウィンズ 子供用コスメセット | 2,378円 | 1,000円程度から楽天にコスメセットがあります(色々なタイプのセット有) |
コールマン スタンドハンモック | 7,980円 | 9,450円(楽天最安値検索) |
コストコは、本当に安い?
コストコは、会員制のショップです。年会費4,200円を支払う必要があります。
が、市場の最低価格と比べると、ほんと安いですね~~!!
しかし、私のように遠くまで出かけないとコストコがない場合、
年に2回ほどしか利用しないと予想されますので4,200円を支払うのはどうかな・・・。
価格やクチコミを調べた結果、やはり家電やアウトドア用品はかなり市場価格より安く設定されているようなので、こういうものを「欲しい!」と思うときはいいかもしれません~。
お目当ての商品があるとは限りません
コストコは世界単位の大量ロットで買い付けるため安いのですが、
どんな商品が並んでいるか、コストコにその日に行って棚を見るまでわかりません。
さらに、不良品がひとつでも出た場合、すべて販売中止
倉庫のようなところで販売されているので、品質はどう?って思いますよね。
ネットで調べたところ、そんな大量のロットで買うにも関わらず、
不良品が1個でも出れば、その全部を販売中止にするそうです。
す、スゴイ徹底ぶり・・・。
びっくりしました(驚)。安いんだから仕方ないだろって言われそうなのに。
欲しいものがないかもしれないけれど、品質、安全性については問題なさそうです^^
ほんと日本と全然違う感覚で販売されていますね。
会員にならずに、コストコ製品を買う方法
コストコには、関連会社が運営する通販サイトがあります。
コストコと全く同じ価格というわけではなく、だいたい1.3~1.5倍程度の価格になってしまうのですが、会員登録料を払わずに、コストコの商品を買うことができます。
ここ、私もすごく気になっていたんです。
今回おネエMANSで紹介されていた”グリルチキンレッグ”なんかも冷凍で購入できるみたいです。
美味しそうですし・・・。
パーティーのときに使える、「特注できる名前入りの巨大なデコレーションケーキ5,880円」もすごく気になります。
味はかなり大雑把と思われますが、
5,000円台でオーダーメイドケーキが、しかもこのサイズ(3.1キロ)。めちゃ安いですよね!!
>>このハーフシートケーキのクチコミがYahoo!知恵袋にありました
コストコの実店舗はどこに? -全国8箇所-
●多摩境(東京都町田市)
●幕張(千葉県千葉市)–千葉に住んでたときよく近くを通った
●金沢シーサイド(神奈川県横浜市)
●川崎(神奈川県 川崎市)
●尼崎(兵庫県尼崎市)–いま私がいちばん近い店舗~車で1時間半~
●久山(福岡県糟屋郡)
●札幌(北海道札幌市) コストコ公式ページ/倉庫の所在地
おうちの近くにありましたか!?
たぶん引越しのときなどのまとめ買いには、交通費を払っても行く価値がありそうです♪
私も兵庫県西宮の旦那さんの実家へ帰るとき、尼崎店に一度よってみなくては!と思ってます。
⇒念願のコストコデビューしました:コストコ尼崎店(店内の品揃えと、決済方法など)レビュー