4月27日に、幼稚園の春の遠足があります。
行先は、大阪府岬町にある「みさき公園」。動物園や、イルカショー、アトラクションもあります。
5時間近くある自由行動をどうすごすか。
みさき公園の中では、遊ぶ方法はたくさんあります。
アトラクションも4歳児が乗れるものだけでも20種類以上あります。
4月27日は、「Yes!プリキュア5」のショーもあるようです。
NARUTOのイベントもホール内で開催されています。
アトラクションで遊んで、プリキュアのショーを観て、イルカショーを観て、お弁当食べて…。
と済ませればたぶん5時間あっという間に過ぎると思うのですが、もっとほかにみさき公園の楽しみ方ってないものかな?と思いました。
何しろ、プリキュアは野外ステージに座ってかなり待たないといけないだろうし、
アトラクションやNARUTOのイベントは全て料金が別途かかります。
色々検索していたら、みさき公園の支配人さんの日記ブログを発見!!
みさき公園支配人日記(前園長日記)
今、みさき公園はリニューアル中で、新しい動物舎など建てている最中のようなのですが、
その裏側などもかなり細かく日記には書かれています。(2008年9月に新動物園舎が完成予定)
こういう裏側的な情報を持っていけば、だいぶ楽しみ方も変わるんじゃないだろうかと思いました。
熟読しましたよ(*^_^*) その中で、注目すべきは「動物だ!!」と分かってきました。
こんな記事も「みさき公園は動物が楽しい!」
朝日新聞11月7日付け朝刊記事 http://mytown.asahi.com/osaka/
「みさき公園に特別な動物は少ない。それでも来てくれた人たちの心に、何かが残る動物園として守っていきたいんです」
と、記事内にあるように、さまざまな工夫が凝らされているようです。
知らずに出かけていたら、「ゾウがいない、数がいない」といって通り過ぎるだけの動物園遠足になったかもしれないな…と思うと、調べておいて良かったなと思いました。
みさき公園はアトラクションや夏のプール、キャラクターショーというイメージが強いですが、
動物園をゆったり見て回るのも楽しい過ごし方のひとつになりそうです。
*遠足 便利グッズ* | ||
---|---|---|
![]() UVケアチュニック 綿100%で軽い着心地 |
![]() UVカットショート丈パーカ 3Lサイズまで展開 ゆったり着られる |
![]() ランチボックス 保冷剤やバッグがついてるのに安い |