昼食の置き換えとして食べていた、ダイエットおから豆乳クッキーを朝食に変えました。
先日、「朝食にはぜひ豆乳を!」という話を聞いたからなのですが、お昼よりガマン度合いも少なくて済むし、何を食べるか迷わなくてよいので忙しくても抜かなくなりました。
いろいろ何を食べようか考えることがいちばんダイエットの敵という話を以前ローカロ生活さんのレポートで書きましたが、できる限り意識するようにしています~あれから。
私が食べているのは、ベルーナの子会社で健康食品の製造販売をしているリフレさんが販売するダイエットおから豆乳クッキーです。1か月分で3,675円!しかも送料込!安い!
調べましたが、この値段にはどこも勝てません。1箱(3,675円)から買えますし。
つまりまとめ買いをしなくていいので、ほんと朝食の材料を買うような気分です。
しかも美味しいです。
↑上の写真のものはコーヒー味で、6種類の味がセットされて届きます。
こんな大きいパックが6袋!
1袋につき約40枚のクッキーが入っています。小分けされていないのですが、パックの中に乾燥剤も入っていますし、お菓子の缶に入れたりすれば湿らず食べきれます。
持ち歩くのに不便なのですが、価格のためにはしょうがないなーと思っています。
自宅で食べるなら全然問題ないです。
食べる量は?
おやつなら2,3枚でちょうどいい感じ。食事代わりなら8枚くらいでしょうか。
甘みもありますし、4歳の娘も食べています。(固い~と言ってますが、たまには固いものも食べないと)
お水と一緒に食べると効果的なので、自然と水分量も上がり、代謝もよくなります。
そういう意味でもやっぱり朝食べて、動いくことで、毒素排出も促せますし、一石二鳥ですね。
大豆気分さんのクッキーは、6,000円くらい出して小さい箱1個が届いたのですが、
リフレさんのは段ボールにぎっしりクッキーが詰まっていてびっくりしました。
だいたい同じ値段分くらいの量です。
比較してみるとすごい差!
味の違いはどう?【大豆気分vsリフレ】
大豆気分さんのほうが甘味があって、風味などお菓子に近い感じはします。
固さは同じくらいか、ちょっとリフレさんのほうが固いかなという感じです。
単純に美味しさ、贅沢な感じの味というと大豆気分さんですが、
決してリフレのクッキーも劣りません。
味の違いを例えると、バターではなく、マーガリンって感じですね^^
大豆気分さんは、一気に体重を落としたいなら2,3箱買うだけでいいので(それでも1万数千円)すが、日常的に食べたいと思っているので、私はリフレさんでストレスなくリピートしたいと思うようになりました。
大豆クッキーを日常的に食べたい理由
大豆にふくまれているイソフラボンは、女性ホルモンと同じ働きなので、
自分の体に加えてあげることで、”女性っぽさ(白い肌やふっくらした胸)”がきちんと出てくるそうです。
さらに朝食に食べてから日光(紫外線)に適度に当たることで、
ホルモンの働きがとても活発になり、イソフラボン効果もアップするようですよ。健康的ですよね。
最近、スキンケアを一新して、外から美容液などで肌に補填するのに頼るのではなく、
体内でできるだけ作り出してみようというチャレンジをしているので、ある意味ダイエットではなく、美容・健康のために食べているのですが、無理なく続けられる値段なのでほんとありがたいです。
朝、家族もいてクッキーが不要という方は、牛乳を豆乳(無調整)に変えるだけでも効果あるそうです。
私は豆乳が苦手なのと、どうしても朝固形物食べないとお昼食べ過ぎるので、このクッキーに落ち着いています。
総量:1200g(1袋200g(約40枚)×6味)
価格:3,675円(送料込み)
※ビタミンやミネラルなど栄養素もきちんと含まれています。