ビリーの後はお茶など飲みたくなったんですが、コアリズムの後は酸っぱいものが飲みたくなります。
もちろん他の運動の後にもすごく美味しくて簡単な、レモンドリンクのレシピを書いてみます。
まずはレモンシロップを作っておきます。
レモンの大きさにもよりますが、1個を8~10の櫛切りにします。
ヘタの部分?左右を切り落として、薄くスライス。皮が気になる方は、皮をむいておきます。
私は国産レモンを愛用。薬がかかっていないものがほとんどなので皮も安心して食べられます。分厚いときは剥きますが、手軽にパパッと作りたいですしね。
レモンのスライスを、ガムシロップと水に漬ける
分量は、ガムシロップ1:水1の同量です。
ちょっとシロップ多目のほうが、運動後ののどには美味しいかもです。
このシロップに氷を足して飲んでもいいし、ソーダで割ってもいいし、ミネラルウォーターで少し薄めて飲むのもよしです。
ちなみにバーミヤン(私は元社員)で出しているゼリーのような「オーギョーチ」というデザートがあるのですが、そのゼリーの上にかけていたシロップと同じものです。美味しかったので家でも作ってみました。
真夏のキッチン内はものすごく暑くて、疲れも重なって水がのどに通りませんでした。
そのとき、こそっと(?)このレモンシロップを水に入れて飲んだものです。
レモンを絞るよりも、こうやって繊維もあったほうがギュッと噛みながら飲めて美味しいです。
汗をかいた後にぜひどうぞ^^