パソコンに詳しくない女性の場合、パソコンを買うときどんな基準で選ぶんだろうと思っていました。
友達20人くらいに聞いてみたところ(すごい前から聞きまわってました)、「見た目」「色」という答えが大半!
NECダイレクト限定LaVie G 木村敏子モデル
↑これはパソコンの天板なんですよ。
部屋のアクセントになりそうな、素敵なイラストですよね。
白いテーブルでもガラステーブルでも置いているだけで絵になりそうなパソコン。
NECダイレクト(NEC直販サイト)で基本PC+1,000円程度で選べるものです。
自分自身は使い勝手(USBの位置とか拡張性)や重量で選ぶほうなので、こんなにパソコンのデザインへの需要があるって知らなかったのですが、メーカーはきっちり把握しているようで、けっこう実用性が高いビジネスパソコンメーカーのようなところでも、かわいいデザインや限定カラーなんていうのも販売されています。
ネームプレートなどオリジナリティを出すとアイテムに愛着がわきますよね。
ノートパソコンなど高くて、長く使うものは大切に気持ちよく使ってこそ価値ももっと上がりますよね。
かわいい、おしゃれだからといって、低品質なわけでは決してなくて、メーカー直販ならではの価格の自由度もあり、自分の予算に合わせて5万円程度から購入可能です。
かわいい周辺機器も~FrancFrancとエレコムのコラボ~
人気の雑貨/インテリアショップ「フランフラン」のマウスもかわいい~♪
かなりはまってしまっています。
ヘッドフォンなどもあるんですが、ちょっとこういうかわいいスパイスを入れていくのも、楽しいパソコンライフに繋がりそうですよね。ヘッドフォンちょうど探していたので、フランフラン行ったら買っちゃうかもです♪
これからちょっとかわいい周辺機器もそろえようかなと思っているので、ここにこんなかわいいの売ってるよという情報があればぜひ♪お待ちしています^^