ネイルサロンに行くと、「爪切りは使わないでくださいね」といわれます。
パチッという衝撃で、爪が痛んだり割れたりするからだそうですが、爪やすりでうまく削るのもコツをつかまないと大変なんですよね。
無印良品のスチール爪やすりはお手ごろ価格で、爪も削りやすいので最近愛用しています。
ネイルケア初心者のころは、使いこなせず、ソフトタイプの爪ヤスリでした(そのレビューはこちら)。
ガラスの爪ヤスリやペーパータイプのものなど色々使って、やっとコツをつかめてきたように思います。
爪をうまく削るコツは、力をこめてガリガリ削る!
最初は怖いので、しょりしょりとゆっくりやりがちですが、余計に爪が痛んだりします。
ネイルサロンのお姉さんの手を見ているとものすごく力を入れて「グッグッ」と削っています。
注意点を聞いたところ、一方向のみに削り、ガリガリといったりきたりさせないことだそうです。
「左端から右へ」と決めたら、その方向へのみ力を入れていきます。
すごく早く勢いよく削れるので、スピードは爪切りを使うのとそう遜色ないです。
爪が欠けたとき、角を丸めたいときなど、自分の思うままの形にできるので慣れると病みつき♪
ソフトタイプの爪ヤスリより長持ちするので経済的です。
しかもこのスチール爪やすりは折りたためるので、持ち運びも便利!!
できれば削った後にクリームやオイルをつけて(無添加クリーム愛用)爪の生え際をマッサージすると、保湿することができ、さらに爪がきれいになりますよ♪
私の愛用は、Bachレスキュークリーム
バッチフラワー レスキュークリーム
アメリカのナチュラル系のクリームです。ベビーから使えるもので、刺激のなさがめっちゃ気に入っています。爪の乾燥を防げば、マニキュアは塗らなくてもキレイにツルッと見えますよ♪