携帯電話を失くしました。(ほんとすいませんがこの記事を読んだ方で、携帯に私のメールアドレスが入っている方は、ぜひ「●●です。」とメールお願いします)
しかし、すぐには機種変更できませんでした。
契約者本人ではなかったため(家族割にしているから?)、契約者といっしょに行くか契約者直筆の委任状が必要でした。
>>よくあるご質問(FAQ)|ソフトバンク>各種手続き>その他
一応、自宅で作成したものでも良いようです。
ただ、分かりづらいので、例など載せてくれてもいいような気がします。
↑委任状はこういうものです。
検索してみると、ソフトバンクの公式サイトではないですが、プリントアウトして使えそうなものがありました。
これは契約者直筆じゃないといけないので、契約者に最初から最後まで自分で書いてもらう必要があります。さらに家族関係を示す保険証などの証明書と、シャチハタでない印鑑が要ります。
それにしてもこの委任状についての説明が少なすぎる
ソフトバンクのウェブサイトを見ても、この委任状についてはサポートページの中でも扱いが低すぎて、全然情報がどこにあるのかわかりません。
紛失したときは、急いでいるはずだし、契約者本人じゃないときも多くあると思うので、家族割を推奨するようなプランを多く出すなら、委任状についても同じくらい注意を払ってもらいたいと思いました。