30歳を目前に、ゴルフ女子になるために練習をスタートさせました。
初めての人前デビューは、近所の打ちっぱなし。ゴルフクラブも1日200円のレンタルです。
1球打って、6円。コースに出なければ、主婦でも十分楽しめるスポーツです。
ただ、レッスンのコーチは絶対必要
私は旦那さんがコーチですが、お友達でも先輩でもお父さんでも誰でもいいと思います。
ゴルフスクールもプロに教えてもらえて月4回1万円とお手ごろなので習い事として始めてみるのもいいかも。
とりあえず学校で習うスポーツじゃないので、教えてくれる人を見つけた時が始めどきという感じでしょうか。スクールは小学校1年生から可能ということで、年齢を問わず家族で楽しめるスポーツだなぁとも思います。
スポーツしたことがない私も楽しめるスポーツ
私はスポーツって本格的にやったことがありません。
水泳とかバドミントンとかテニスなど経験はありますが、学校の体育の授業レベルから抜け出せていません。
だからスポーツばっかりやっている旦那さんといっしょにできるものってまずなかったんですよね。
だけどゴルフは努力次第で(ここがポイントですが・・・)、そういう体力レベルの違うふたりでも一緒に楽しめるスポーツのような気がします。
まだまだこれからですが、30代の間には趣味の欄に「ゴルフ、一眼レフカメラ」と書けるように、ゴルフ女子&カメラ女子として頑張って自分を磨いていこうかと思っています。
ゴルフは旦那さんと(将来は娘とも)、一眼レフカメラは友達と。
共通の趣味をもって、お互い楽しみながら生活できるようになったらいいなぁと思います。
関連リンク
●楽天市場【T-ON】
写真で着ているゴルフウェアはここで買いました。可愛い♪