数年前自宅用に販売が始まって話題になった、家庭用プラネタリウム「ホームスター」。
そのホームスターがお風呂で使えるライトになって、しかも価格もお手ごろに^^
このホームスタースパで見られる星空は、ニューカレドニアの星空♪
お風呂用照明としての機能がメイン
お風呂で見られるよう、ホームスターと違い、比較的簡易なつくりになっています。
星空が動いてくれるわけではないんですよね、ここだけ残念。
だけどライトとしての機能は秀逸で、フィルムが「ニューカレドニアの星空」「バラ」「海の中」と3種類あるんですが、発色がどれもすごくきれいなんですよ。
↑これが「深海」のフィルム。マンタ泳いでる♪めっちゃ青がキレイでしょう。
それにしても、これで税抜き6,800円は安い。以前に買った5千円のライトと全然違うんですよ。
このフィルムの精巧な作りと照明のキレイさをみてびっくりしました。
セガトイズさんから発売されていますが、おもちゃの枠じゃないです。凄い。
ホームスターと同じ大平貴之さん監修なので、星空の光が細かい!
このあたりで手を抜くと安っぽいものになってしまうということで、セガトイズさんもかなりフィルム1枚ですがこだわりをもって作られたようです。お風呂で見るのに最適というニューカレドニアの夏の夜空を再現しているそうです。
ライトなのでけっこう重いんですが、バシャッとお風呂に入れてもきちんと浮きます。
電池が入っているんですが、さすが浴室用ライトなのできちんと蓋が閉まり、濡れることはありません。
しかも思っていたより明るいので、お風呂のメイン照明を消して、十分ホームスタースパを明かりにしてお風呂に入る事ができます。5歳の娘も怖がらないくらい明るいんですよ。
シャンプーなどの銘柄もきちんと見えるので、実用性もかなりありますね。
なかなかライトってぜいたく品なので自分で買おう!と思わない分、友達の引っ越し祝いとか結婚祝いとかプレゼントにいいなぁ~と思いました^^ これくらい高機能なら安心してあげられます。
やっぱバラもいい
かなり精度高く表現された星空やマンタもきれいですが、バラも捨てがたいですね~~!
3種類のフィルムはどれも感じさせてくれるものが全然違うので、今日はどれにしようかなと選ぶ楽しみもあります。個人的にバラが好きなのでバラを選びがちですが、メインは星空です(笑)
Amazonなら送料無料、5,778円
売り上げランキング: 230
このホームスタースパ、一ヶ月前の発売ですが、まだランキング230位なんですね。
Amazonの中でこれだけ売れてるってすごいですね。さすが。
テレビや雑誌などメディアでもかなり取り上げられたそうで、発売当初はメーカーに在庫がなくなる位、小売店から人気だったそうですよ。通販でも売れてるんですね~。
セガトイズとは?
このホームスターシリーズを作られているセガトイズ。
どんな企業なのか気になったので調べてみました。
そしたらうちで使っているおもちゃや、友達が持っているものがけっこうセガトイズだったりして、オーッという感じだったのですが、ロボット系?電子系が多いですね。うちで娘がいちばん遊んでいるココパッドがセガトイズだったので、親近感♪
さすがライトとしての機能が高いのもうなずけました。
部屋でもとてもきれいに光ってくれたし、また色々使ってみてレビューしたいと思います^^
今度結婚する友達のお祝いにしよう♪(Amazonで買うと値段も丁度いい感じです)