なんか可愛い・・・。
ゆりかもめのイメージキャラクター、ゆりも。
ゆりかもめを象徴する水先案内人、というコンセプトだそうです。何者なんだろう。
ゆりもの500部限定卓上カレンダーがうちにやってきて、初めてこの子の名前を知りました。
中をみていたら、けっこう可愛いので調べたくなったんですよねえ。
マスコットキャラクター「ゆりも」
ウィキペディアによると、
路線愛称の由来になった東京都の都鳥「ユリカモメ」をモチーフに、胸にゆりかもめのシンボルマークが描かれている。
卓上カレンダー、どの月もかわいいですが、8月とかわかりやすいのに11月はよくわからない。
何をイメージしたんだろう・・・。だけど、ゆりも可愛い♪
Suicaのペンギンには名前が無い
この「ゆりも」には名前があるけど、何者なのか分からない。
Suicaのペンギンには名前が無いけど、南極から東京にやってきたペンギンという設定はしっかり。
このちょっとなぞめいたところがいいんですよねえ。
私はSuicaペンギンも大好きなんですが、ゆりもにもちょっとはまり中です(笑)
関連リンク
●ゆりかもめグッズ
●JR東日本Suica