傷あり、大きさバラバラなどの規格外商品である「訳あり」もの。
うちは農業もやっているので、どれだけ規格外の商品が出るか・・・知っています。
だいたい収穫したものの7割くらいしか出荷できないんですよね、大きさが不ぞろいとか言われてしまうのです。だけどそういったものもきちんと販売していこうということで広まっている「訳ありグルメ」。ぐるなび食市場さんをチラッとのぞいたら、めっちゃ安く色々あってびっくりしたので書いてみます。
絶品霜降り牛、送料無料1,980円?
絶品霜降り!!最高級[A4・A5ランク]米沢牛切り落し肉300g【送料無料】
こ、これは・・・。
1セットなら約2000円で米沢牛を大人ふたりで楽しむことができます。
2人であればすき焼きできますよね。
大人が4人いると、、豪華な牛丼にするとか?
この価格、切り落としなので定価の半額だそうです。
1セットのみで購入されるとお店の赤字になるので、まとめ買いしてくださいと書かれてあるのが素直な感じがしてすごくいい商品だなと思いました。
3セットだと900グラムのところおまけが100グラムついて1キロを、約6000円で買えます。
冷凍なので、人がたくさんくるときにいいなぁと思ったり。
お肉屋さんで100グラム1,000円っていうと、めっちゃくちゃ美味しいお肉なので、定価で買うと1,200円以上もする米沢牛ってどんな味なんだろうと思います。
そのほか、みかん、梨、カキ、明太子、リンゴ、カニ・・・
訳あり激安グルメ特集-ぐるなび食市場-
2,000円台で買える商品が多いですね。
口コミでは、みかんなどすごく甘いそうで、どこが訳あり?って思うらしいです。
確かに果物はもちろん、明太子のくずれたものやカニの足なんかは、ほとんど同じ味ですもんね。
その中でもやっぱりこの牛肉はすごく安いですよね。
「そういうこと(綺麗に選ばれた商品が好まれるから、選ばれたものがお店に並んでいるということ)を教えていったりすることが、本当の食育だよね」と旦那さんがよく言うように、”グルメ”という視点だけじゃなく、普通の商品にもそういうものがあるんだよということも広まっていく何かのきっかけにも、ぐるなび食市場さんの試みってすごくいいなと思います。
選り好みしなければ食品の値上げとかも随分と変わってくるのじゃないかなぁと思ったりします。
うちは水ナス作ってるんですが、ほんのちょっとでも傷があると市場から返されてきて、さらに怒られるという状況なので、とりあえず”お取り寄せグルメ”という視点であっても、無駄にならずに訳あり商品に値段がついている状況はうれしいなぁと思ったりします。
関連リンク
●楽天市場の訳ありグルメをチェック