黙々と脱毛に励んでいます。夏に始めて、そろそろ半年が経ちます。
やっと処理しなくてもいいくらいに毛の量が減って、薄く(目立たなく)なってきました。
脱毛は目立たなくなるまでに半年。完成(?抜けきる)までに1年以上かかります。
どうしても夏を迎える前、5月ごろに「始めようかな」と思い始めるのですが、そうなるとその夏は毛の処理からは離れられなくなります。
夏にある程度、手を抜ける状況にするには、冬の間に始めるのがいちばんです。
レーザー脱毛器 i-epi(アイエピ)は安くなっていないですが、サロンでの脱毛を考えておられるなら、冬は脱毛キャンペーンをしているところが多いので、要チェックですよ。キャンペーンだと30%オフくらいで受けることができます。
冬に脱毛するとき、注意するポイント
冬に限らないのですが、肌が乾燥していると、非常に毛が抜けにくいです。
レーザーの光の浸透が悪くなるみたいですね。
毛が抜けないという話を聞きますが、同じ機会を使っていても、肌の状態で変わってくるので、注意が必要です。
ボディクリームなど普段手持ちのものでよいので、お風呂あがりに全身に塗ることをオススメします。脱毛時以外でも、やっぱり乾燥していいことはないので、冬は気をつけないといけませんよね。
こたつやホットカーペットなど、暖房器具の副作用で乾燥することが多いです。
私もエバメールゲルクリームと、ヴェレダ
で頑張っています。ひざ下、ひじ下が特に・・・。
サロンだと注意点として教えてくれることもあると思うのですが、自宅用の脱毛器の販売時に教えてくれることってほぼない・・・ので、気をつけないといけません。こういうことも教えて欲しいですよね。