単品買いばかりをしていたオンリーミネラルですが、格安のセットを見つけてまとめ買いしてみました。
デパートの大丸さんが運営する大丸マルコレで発売された「オンリーミネラル福袋(マルコレ限定)」です。
このキットですと定価の6割程度で手に入りました。
限定数の販売だからというのもありますが、他にも同じようにセット買いできるキットはたくさんありますよね。
そこで、メリットデメリットがありますので”セット買い””単品買い”のポイントについてまとめてみます。
オンリーミネラル福袋(7,800円)の中身と定価 | |
ファンデーション(2.5グラム) | 定価:997円 |
アイシャドウ(1グラム) | 定価:2,625円 |
定価:アイシャドウブラシ | 定価:2,625円 |
ハイライト(1グラム) | 定価:2,625円 |
ファンデーションブラシ14cm | 定価:3,675円 |
公式サイトで販売されている定価と比べてみました。
総額は1万2,547円相当で、福袋の価格が7,800円(送料込)と比較すると約6割の価格で購入できたことになります。
ファンデーションはトライアル用の2.5グラムで、本製品より小さいですが、それ以外は現品。
一見お得なようです。が、セット売りにつきもののデメリットもあります。
デメリットを納得して購入すれば、やっぱりセット販売は安いから嬉しい!
私も今回買っちゃったくらいですから(笑)
セット販売時に気をつけるポイント
●ファンデーションやアイカラーの色の選択が出来ない(かも)
⇒オンリーミネラル公式サイトで販売されているセット物も、できるものとできないものがあります。
発送の手間をなくすこと、まとめて生産することで安くできているわけで、お店側としてもどうしてもそうなるのだろうなぁと思います。
今回、私が購入した大丸マルコレさんでの福袋セットはアイカラーもファンデーションもカラーを自分で選ぶことができませんでした。
オンリーミネラルはファンデーションだけで16色もカラー展開をしている点も特徴のひとつなので、ちょっともったいなかったかなぁと思いました。
けれどファンデーションカラーに関しては、いちばん人気のあるファンデカラーが選ばれていること、お店がオススメする理由もあるだろうということで納得して購入しました。
家に商品が着いて、実際に使ってみると、すごく使いやすいカラーだったので、買ってよかったと今は思いますが、結果オーライの部分が多いので、やっぱりセット買いの場合はその点も注意が必要です。
オンリーミネラルで多く使われているセットの中のアイカラーはブラウン。(↑)
とても使いやすい色で、目の周りをグルッと囲んでベースにしたり、目じりに入れて影をつけたりするのに便利な色なので手に入って私的には良かったです。
●使いこなせないものが入っている(かも)
今回購入したセットくらいでは品数が少ないのでそうでもないですが、たくさんのブラシやアイカラーまでがセットになっているものなどだと、日常のメイクが薄い方は必要ないものも入っているかもしれません。
とりあえずあれば使うかも?
ですが、だいたい使いこなせずお蔵入りになったりします。
定価で必要なものだけを買うというのも賢い選択だとは思いますし、価格だけ、最初にスタートキットとして見るならやっぱりセットが断然お得だよねと思います。
↑今回購入した中に入っていたハイライトパウダーが思いがけずキレイで嬉しかったです。
単品では購入していなかったはずなので、ラッキーアイテム♪でした。
こういうセットだったからこそ、メイク道具の幅が広がったりすることもあるので(メリットの面ですね)、良し悪しがありますが、ぜひ色々検討して無駄なく買っていただきたいと思います。
オンリーミネラルのセットは公式サイト以外のところでも色々販売されています。
ショップによってセットの中身が違うのが面白いので、良さそうなものを見つけてみてくださいね!