コストコで買ったものを並べてみました。
アメリカンサイズのマンゴージュースが私的には大ヒット♪この大きさがテンション上がります。
いちばん大きい、右端のものは「Floam(フローム)」というアメリカの粘土のような子ども用玩具?です。
コストコっぽいものをピックアップして値段と感想を。
ロティサリチキン 898円
一羽まるごとのローストチキンです。コストコ名物?焼きたてがズラッと並んでいました。
4人でしっかり食べられるだけの量があって898円は安いし、大きなオーブンで焼いているので香ばしさが違います。
ランガーズ マンゴーネクター 838円
これが私の大ヒット!天然果汁のマンゴージュースです。
ランガーズジュースの中でもマンゴーは人気で、見つけて嬉しかったです。
楽天で探すと1,300円位するので、この安さはコストコならでは!
こういうのが好きな人にはやっぱりコストコ外せないですよね。
FLOAM6色セット 3,480円(ここからクーポンで1,000円割引で実質2,480円)
娘のリクエストで購入した粘土とビーズがセットになったようなもの。
粘土というかジェルのようなスライムのようなものにビーズがついています。
これらを手でこねて、他の色と混ぜ合わせたり、形を作って遊びます。
かなり見た目怖いんですが、手に汚れもつかないし、ビーズも不思議と散らばらないので、けっこういいおもちゃかもしれません。匂いもないです。
楽天市場のfloam最安値では2,300円くらいであるので、クーポンがあったから買ってよかったけど定価だったらあまり安くはありませんね。
ORAL-B TOOTHBRUSH 4 998円
これがオネエ★MANSでも超話題だった「歯茎マッサージもできる歯ブラシ」。
これがどこにもとにかく売っていないなーと思っていたので買えてよかった。しかもめっちゃくちゃ歯茎が気持ちいいです。ピンポイントでこのゴムが歯茎に当たるんです。
思っているよりやわらかくて、ブラシが少し大きいかなと思いますが、気持ちよくてGood!
これは買う価値ありました!
このほか、生花なども売られていたので旦那さんの実家に「啓翁桜」の5本セットを購入。
接木できる桜5本で1,498円でした。
フットサルボールも写真にないのですが、998円と安かった!ので旦那さんが衝動買いしました。
ワインなどはまとめ買いしないなら市場価格並みかな?
ということで、やっぱり輸入品など日本で買うには割高なものをコストコで、というのがお得なコストコの使い方だなと思いました。ジュースはほんと安くて嬉しかった。
大きなサイズのものは見ているだけで楽しいですしね。
ジュースもっと置く場所あるなら買いたかったなぁ。コーヒー豆とかも大きな袋みてると興奮しますね^^
こういうエンターテイメントなところがあるのもコストコならでは。
買い物するには手が出ない大きさのものもあるかと思うのですが、輸入品などよく買われる方は、うまくコストコつかって買い物してもらいたいなぁと思いました。
ペリエも1瓶100円以下!(普段230円で私は買っている)だったので、車に乗るなら欲しかった~。
1年間あるので、コストコライフ楽しんでいきたいと思います^^
フードコートも安くて、何でも大きかった!
↑チーズピザ300円 でかい!