やっぱりキッチン周りはシリコン素材が便利ですね。
キッチン用のブラシ(ハケ?)を初めて使っているのですが、これがものすごく優秀。
なくてもいいと思って今まで買っていなかったのですが、使い勝手いいので手放せません。
バター、ジャムの塗りすぎ防止
バターをのせて食べると、「多すぎたな・・・」と思うことがよくあるんですよね。
バターをレンジでチンして溶かしバターにして、ブラシでササッと塗って食べるのにはまっています。
しっかり溶かしたほうが、味がすごくよくわかるので、量少なくて十分いけますね。
今までどれだけ塩分取ってたの!と思います。
ブラシにふくませる量も、けっこう増やせる
薄く塗りたい!というだけじゃなくて、いっぱい塗りたい!もけっこう簡単に叶います。
これができるところも便利だと思うんですよね。
ひとかけらのバターを溶かしたものだと、どっぷりブラシにつけると2回くらい浸してぬってを繰り返せば、パンに塗りきっちゃうこともできます。卵いっぱい塗るときとかも便利そう。
洗うのも簡単。シリコンだからにおいもつかない
洗剤を入れたボールの中で、ガチャガチャガチャとやってあわ立てるようにして、あとはすすぐだけで、十分綺麗になります。油ものばかりに使っていますが、ベタベタしません。
シリコンはにおいのつきにくい素材なので、乾いた後ににおいをかいでも全然大丈夫です。
まだ使いはじめで新しいからかもしれませんが、お弁当用のカップにシリコン素材のものがあって、繰り返して十分使えるそうなので、やっぱり匂いはつきにくいのだと思います。
手元にあると小さいストレスが減る、キッチン用ブラシ
今まではダンナさん用の餃子はリクエストにより、ごま油をガーッとふりかけていたのですが、ちょっとかかりすぎてエグくなることがありました・・・。ブラシで適量だけサーッと塗ればいつも同じ味♪
そういう細かなことですが、ブラシがなければ解決しなかったことばかりなので、便利だなーと思って重宝しています。2本セットで1,890円なので、十分買う検討ができるキッチングッズだと思います。
家族が多いと作業がはかどると気分も楽なので、このブラシに出会って良かったです。
手で持つ部分も木ではなくシリコンなので、黒くなる心配もないし、長く使えるものだと思います。
ベルメゾンで販売されているので、他に買うものの用事があるときぜひシリコングッズもチェックしてみてください♪ベルメゾンのシリコングッズって奥様雑誌にもよく登場するほど有名なんですよ。種類もたくさんありました。
ベルメゾンのカタログがお手元にある方は冊子でもチェックしてみてください♪
⇒HOME BASE/2009春夏号182-183ページに掲載されています。
ベルメゾンカタログは無料請求できます
カタログ請求はこちらから【ベルメゾンネット】