地域情報のようですが、観光で和歌山に来たときでも食べてもらいたいのが本気のランチ。
「中心屋あしゃぎ」という居酒屋がやっているランチですが、美味しいんです。
今日も東京からのお客さんを連れて行きましたが、美味しいといってもらって嬉しかったです。
JR和歌山駅の東口からすぐ(通り沿い)なので、誰でも行きやすいところです。
今回は「中心屋御膳 1,600円」をいただきました。
最後にデザートとお抹茶(orコーヒー)までついているので、お手ごろです。
すごく豪華な、例えば「大トロ!」とか「熊野牛!」とか出るわけではなく、食材の名前自体はどれも定番(産地はたぶんできる限り和歌山産だと思うんですが–前にメニューに書いていた)なのですが、ひとつひとつの素材がとても質が高くて、仕事が丁寧なので美味しいんですよね。
全部食べてみても「コレ要らなかったなぁ」というものがなくて、どれも『あんな味』だった『こんな味だった』って覚えてるんですよね。ひじきとかにしても。
食べ物屋さんであれば当たり前のことだとは思うのですが、なかなかその当たり前のことを毎回はずれなくやってくれているお店に出会うのは難しい・・・と思います。
このお店はそういう「当たり前のこと」を必ず期待通り、毎回してくれているので価値があるお店だなぁと、複数回行ってみて思いました。そういうお店って大切にしないといけないなぁとも思うんです。
予約の電話の対応のよさとか、駐車場が空いてないんですと言ったときの反応とか、そういうところもはずれがほとんどないので、すごいなぁと思ったりします。有る意味、癒し。
テレビで有名な豪華なお店もいいですが、こういうお店が増えていくのもいいなぁと思うこの頃です。
もしかして和歌山駅でランチを食べることがあったら、オススメです♪
中心屋 あしゃぎ(中心屋母屋の支店です)
住所:和歌山市太田429-6 第一生命ビル1F
URL:http://r.gnavi.co.jp/k726801/
※前、ローソンだった角のところです(ってたぶんこれは誰もわからない情報だけれど)