煙が少ないということにひかれた電気グリル。電気なのに炭火で焼いたようなにおいがする!
そして何を焼いても、めっちゃ美味しい!普通の焼き魚になるはずが・・・料亭の味?
198円の塩さばが、超外食級の味に。しかもグリル自体の後片付けもめっちゃ楽だし。
何でもかんでもこの上であぶりたくなります。このグリル、すごいよ!
炭火と同じ、遠赤外線で焼く
この遠赤外線ヒーター(赤い部分)で焼くことで、炭火で焼いたときと同じような仕上がりになるそうです。
ガスだと外がさきに焼けてしまって、中が冷たいとか、うまくまんべんなく焼くことができないものでも、遠赤外線だと熱の浸透がほぼ均一なので、何でも”ふわっ”と焼けるそうです。
ほっけ焼いてみると、皮がパリパリ。
中までふんわりして、やわらかい~!干物のどこを食べても同じ歯ごたえで、尻尾のほうがカタイとか、外側が干からびているとかそんなことが全くない!
遠赤外線は分子を小さくするそうですが、そういうのも関係があるのかもしれません。
ほんと昔に家の外で炭で魚を焼いたときみたいな味(よく祖父が焼いていた)。
最初はほっけだけを焼くつもりだったのですが、想像を超えて美味しく焼けたので、母親・娘といっしょに女三世代で盛り上がってしまい、パン、塩さば、刺身のタコ、お惣菜のチキンと家にあったものを次々焼いてみました。
↑パン、中までふわふわ。外側はいい感じに香ばしくカリカリ。
↑味に期待できないと思っていた198円の塩さばも、いやなエグミや生臭さが全部抜けたような感じでめっちゃ美味しくなってる!
↑刺身用のタコ。刺身で食べるより断然こちらのほうがいい。ある程度の塩分と生臭い水分が全部下に落ちてしまったような感じで、水っぽさが無くて、歯ごたえを楽しめました。
↑お惣菜のチキンも、普段は温めるのも大変だし、皮が美味しくなくて残してしまうのですが、香ばしいにおいが♪ 切ってみるとお肉がふわっとなっていて、中まで同じ温度だし美味しい!
盛り上がって、一気に三人で食べてしまいました。
普段小食でご飯をすすんで食べない娘が「もっとお魚ちょうだい」と言ったのにもびっくりしました。
手入れが何より簡単で、油もまわりに飛び散らない
ヒーターで焼いていると素材から、油など要らないものが下のアルミ箔に落ちます。
このアルミ箔の下には水を入れるトレーがあって、トレー⇒水⇒アルミ箔⇒油という風になっています。
自分でトレーに水をいれて、アルミ箔を敷きます。
ここが面倒だとおもったのですが、油が水で冷やされて飛び散らないし、アルミは捨てるだけでいいので手入れが簡単です。
側面が熱くならないので、小さい子供がいても安心だし、自分自身も焼きつつ”アツッ”なんてこともないので、安心して食卓の上で焼くことができます。
サイドは少し油が飛びますが、煙はほとんど上がりません。
台所の壁や机、食器棚などが油で汚れることが無いそうです(これが個人的にいちばん嬉しい)。
今回何も考えずに使い始めたので、調理器の下に新聞を敷くのを忘れました。
途中であー!と思ったのですが、ダイニングテーブルはほとんど汚れず。これくらい油の飛び散りが少ないっていうことですね。
空気にふれた部分は油が酸化していて、それが原因で味も落ちるし、健康や肌にも良くない影響を与えてきます。消化も悪くなるので、太りやすくもなりますし。
その酸化した部分の油などが下のアルミホイルに落ちていく様をみるのはほんと気持ちがいいし、とりあえず全部何でもこの上であぶろう!と思えます。
このヒーター部分は汚れが付かないので洗わなくてよいですし、実際使った後に洗浄しないといけないのは網とはめてある側面板のみ。使い終わってすぐに拭けば側面はきれいになりましたし、網も普通のスポンジに重曹をつけてこすれば、きれいに洗い上げることができました。
動画は販売元のユーアイネットショップさんにたくさんあります
ご家庭に本物の美味しさとヘルシーをお届けするユーアイネットショップ
ショップチャンネルでもこのユーアイネットショップさんのこの調理器具シリーズは人気だったようです。業務用に購入される方も多いようですね。他のネットショップさんからも評価が高いそうです。
確かにお値段は直販で26,000円とちょっと贅沢なものかもしれません。
ランニングコストは安くて、電気代は1時間使用で約30円♪
かなり長い間使えるものですし、電気を入れてすぐに使えますし洗浄も手間がかかりません。ヘルシオとか機能重視のオーブンやトースターを買うのと並べて購入検討していただきたいと思う商品です。
お肉は2ランク下げても、美味しい焼肉が食べられそうですし、なんだか夢がふくらみます。
これからお餅焼いたらどうなるんだろうとか、サツマイモ焼いたら焼き芋になるのかなぁなど色々気になるので、またこれから色々作って、レビューしていきます。オーブンを買い換える前にこの商品に出会ってほんと良かったです(笑)
【焼きグルメ】煙が殆ど出ないのに本格的な炭火の焼き方ができる少煙電気調理器具です。お店でもご愛用して戴けるほどの美味しい焼き方。安心安全の日本製品
26,000円 -日本製-