2008年に出かけて、はまってしまった東京国際ブックフェア。
2009年も開催されるということでチェックしていたら、セミナーの受付がもう始まっていました。
(↑写真は去年のブックフェアの様子)
作家の林真理子さんや、脳科学者の茂木健一郎氏のセミナーが開催されるようです。受講料は無料!事前申し込み制です。
本が安く買えるのがブックフェアの魅力なのですが、それに加えて「珍しい本にたくさん出会える」「読書好きな人がまわりにいっぱいいて楽しい」「本のことばかり考えられる」など本のイベントならではのよさがあります。
セミナーもたくさん開催されます。もちろん読書に関する内容ですが、去年と同じく「文章の書き方講座」があったり、「大人の塗り絵体験セミナー」があったり、なかなか多彩な感じです。
東京国際ブックフェア 読書推進セミナー
茂木流「読書のすすめ」
7月12日(日)13:00~14:30
子育てにも影響しそうな内容ですよね。小学校で年間200冊かぁ・・・すごい><
うちの娘は本を好むようになるのでしょうか・・・。そういうことも含め、このセミナーは今から出席するのが楽しみです。
前日の11日には、作家林真理子さんのセミナーもあるので、林真理子さんのエッセイを全部読んでマナーや美容に関しての情報収集をさせていただいている私としてはやっぱりこちらもききたいなぁと思って申し込んでみました。
国際ブックフェアというと難しい本ばかり並んでいるイメージですが、去年は絵本や科学の本など子供向けから、自然の写真集、地域限定の本、各分野の専門書まで本当に様々でした。
お子さん連れの方も多かったし、色々な方が楽しめるイベントだと思います。
申し込みをしておけば無料で会場に入れますし、お時間の都合があえばブックフェア、ぜひ♪
東京国際ブックフェア
2009年は過去最大規模で開催。
2009年7月9日~12日(一般公開日は11日、12日のみ) @東京国際展示場