ついに!2009年4月から念願の全国放送が開始されました。
BS朝日(BSデジタル放送)、月曜午後11時~で、水曜どうでしょう Classicが放送されています。
5月11日の放送では、サイコロの旅2<最終夜>を観ましたよ♪
5月18日からはオーストラリア大陸縦断が始まります。
DVDとはまた違う編集のClassicは楽しみですね。BSだからCMの挿入も短いですよ^^
どうでしょうを観ると、旅に出たくなりますね。
乗り放題切符とか使って、、とか観ながら色々考えたのですが、子供がいるとそれはなかなか難しかったりします。サイコロ旅は老後の楽しみかなぁ。
水曜どうでしょうとは-概要-
1996年10月9日放送開始。現在のレギュラー出演者は鈴井貴之と大泉洋、ロケ同行ディレクターは藤村忠寿と嬉野雅道。基本的にこの4人でかなり無謀な旅をし、その模様を放送する。 –引用元:ウィキペディア
1996年に放送されたローカルバラエティ番組が、2009年にBSとはいえ全国放送になる!この快挙。
やっぱり面白いんですよ、ほんと。
まだまだファンが少なくて寂しい思いをしておりますので、ぜひBSが観られる方は視聴していただいて、「水曜どうでしょう面白かったよ~」なんてコメントが読めたらうれしいなぁと思います><
関連リンク
●BSデジタル放送を見るには?
●水曜どうでしょうとは–はてなキーワード