「行こう!神戸」キャンペーンが、平成21年7月17日~8月16日の間で開催されます。
いろいろな神戸市内の観光スポットが無料開放されるそうです!
私が20代前半を過ごした街で、本当にいいところなので、ぜひこのチャンスに神戸の色々なところを見ていただけたらいいなぁと思います。
施設名 | 期間中の利用時間 | 休館日 | 備考 |
---|---|---|---|
神戸ファッション美術館 | 10時~18時 (入館は17時30分まで) |
水曜 | 7月16日も入館料無料 |
神戸ゆかりの美術館 | 10時~18時 (入館は17時30分まで) |
水曜 | 7月16日も入館料無料 |
王子動物園 | 9時~17時 (入園は16時30分まで) |
水曜 | |
六甲山牧場 | 9時~18時 7月の平日は17時まで (入場は閉場の30分前まで) |
無休 | |
青少年科学館 | 9時30分~19時 (入館は18時30分まで) |
無休 | プラネタリウムも無料 |
風見鶏の館 | 9時~18時 | 無休 | |
神戸ポートタワー | 9時~20時45分 (入館は20時30分まで) 8月1日(土曜)は9時~16時 (入館は15時30分まで) |
無休 | |
水の科学博物館 | 9時30分~16時30分 (入館は16時まで) |
無休 | 8月17日~8月31日も入館料無料 |
フルーツ・フラワーパーク | 9時~17時 | 無休 | |
須磨海浜水族園 | 9時~20時 7月17日は17時まで (入園は閉園の1時間前まで) |
無休 |
フルーツフラワーパークなど、ちょっとマイナーな位置にありますが、そこへ行くまでがとても景色がきれいだし、夜にここから神戸に向かうときれいな夜景が見られるし、ちょっとした遊園地などもあるので個人的にはおすすめです。
フルーツフラワーパークには温泉とかプールもあるんですよね。
車がなくてもJR三田駅・・・マイナーですが私が4年間過ごしたところ・・・(JR大阪駅とか宝塚駅から1本でいける駅)から無料バスが出ています。
子どもがいると科学館がやっぱりいいかな。
夏なので各施設でいろいろなイベントが開催されるようです。
無料開放なので混むかもしれませんので、アサイチで行くとかがいいかな♪
参考になれば幸いです。
関連リンク
●行こう!神戸キャンペーン