パソコンの前が暑くてたまらないので、無印良品のサーキュレーターを買いました。
足元からくる風が涼しい!風があると体感温度は2度下がるそうですが、もっと涼しい気がします。
普通の大きさの扇風機と風量が変わらなかったのも購入のポイントです。
サーキュレーターって風量が弱いイメージがあった
通販で買うのが不安で、無印良品のお店まで行って、色々見せてもらいました。
他にもデスクの上に乗せられる小さいのなど色々価格も風量も選択の余地があったのですが、このサーキュレーターの風量が思いのほか強かったのにびっくりしました。
デスクファンは本当に小さくて、サイドテーブルの上に乗るからいいかなと思ったんですが、私は隣の部屋の冷房で冷えた空気を自分の部屋に引っ張ってくる用途にも使うので、ダメだなと。
なじみのある形のマイコン式扇風機も色が上品で良かったのですが、サーキュレーターでもあまり風量の違いを感じなかったので(弱の場合)、それなら小さいほうが色々な場所に置けたほうがいいかな?ということでサーキュレーターを選びました。
背が低いので、ちょっとした机のスキマでも下のところにでも置くことができます。
自分とサーキュレーターの距離が遠くても、真っ直ぐ風が来るので想像以上に涼しいです。
パソコンはものすごく熱がでるので、その周辺だけ熱がたまってしまいますよね。
サーキュレーターは風に直進性があって、熱を撹拌させることに長けているので、パソコン周りは本当にあっという間に涼しくなります。
結果論ですが扇風機よりこちらを買って良かったなぁと思います。
首振り機能はなく、角度を↑か↓か調整できるだけで、タイマーもないですが、機能より涼しさをとったということで、良かったかな。
風量、オンオフは背面で
一度手を後ろに回さないといけないのが難点です。
リモコンもないので、モノとしてはシンプルでいいですが、細かく何度も止めたり付けたりするにはちょっと面倒な点があると思います。
角度は90度きっちり動く
真正面と真上の間で90度動くので、設置場所を選ばないのはいいなと思います。
ほんとに涼しいので、クーラー無しで乗り切れそうです
無印良品 サーキュレーター
2,900円(ホワイト、ブラックの2色)
消費電力:最大31w,コ-ド長さ:1.6m,風量切換:強・中・弱3段切換,
2,900円には見えないですよね。
黒は人気で、私が店頭で買ったときも黒の在庫がなくて展示品購入をしました。