部屋の模様替えで、新しく投入したベルーナのフロアチェア。
3箇所、14段階のリクライニングが可能で、5,990円と格安でした(しかも送料無料!)。
私用にこのフロアチェアが欲しかったポイントは、足を曲げられるので「ながら腹筋」のサポートをしてもらえるかもと思ったからなのです。予想通り、かなり役に立っています。
リクライニングが両端でできるというのはなかなか便利です。
どういうことかというと・・・。
脚の部分も”グビッ”と曲がるんです。色々な角度にできるのですが、いちばんキツく曲げてみたら、かなり腹筋に負担がかかってテレビみながらの「ながら腹筋」にいい感じです。
こういう本体の長さがしっかりあって、両端がリクライニングしてくれる座椅子ってだいたい1万円前後の価格なので、この6,000円はほんと安い!と思います。
しっかりとしたすわり心地で、クッションも確かにボリュームがあります。
これから使い続けて、へたって来なければ(耐久性も良ければ)大満足ですね。また引き続きこのあたりは書いていきたいと思います。いやーほんとコレ安いし、いいと思うんですよ。
座椅子でダイエットは、商品化されている
他社の通販カタログですが、こういうトレーニング用のチェアとして脚の部分が曲がる座椅子が販売されています。この写真の椅子は2万円超え。条件が色々違うにしろ、2万円といわれると買えませんよね。
首の部分も曲げるともっと効く!
めっちゃ効きそうな角度ですよね(笑)
「トレーニングは”ながら”なら続く」という旦那さんのアドバイスを飲み込んで、これで続けてみたいと思います。
この状態で座ると、自分が動かなくても、この角度でお腹に力入れるだけで腹筋がギューと締まって気持ちがいいです。じわっとすぐ体が暑くなってくる感じがします。
ダンベルをプラスするとバストアップとかくびれ作りの体操も簡単。
腰がやわらかいところで固定されるので、体勢が維持しやすいし、腰も痛くありません。
おうちに座椅子があれば、クッションを脚の下に入れたりして、やってみてください♪
後ろに体重がかかってこけそうになる座椅子もあると思うので、それだけ注意です。
ビリーズブートキャンプの中で言われたのですが、腹筋は使った後に伸ばすのも大切なようなので、腹筋に力を入れた後は座椅子を倒して全身を伸ばしてストレッチ。
リクライニング用のレバーはないのですが、座ったまま倒したりできます。
頭の部分が座椅子から出るような感じなので、ちょっと反ったようになって気持ちがいいです。
日中は娘に占拠されます
ちょっと重いのですが、あまりにも娘が気に入ったので、日中は娘の部屋へ。
平らにすると135センチもあるので、幼児だと十分このフロアチェアがベッドになります。
で購入できます。