先日購入したサンヨーのコーヒーメーカーSAC-SP6。
ステンレスの保温ポットにコーヒーが落ちるので、1回抽出したら冷めずに何度か飲めるというところにひかれました。形もよくて、コンパクトサイズです。
それにしても入れたコーヒーがほんと美味しくなるので驚いています。
コーヒーの酸味やコクのいいところだけが残って、表面のエグさがとれている感じ。
型番:SAC-SP6
容量:6カップ用
価格:6,500円程度でジョーシンで購入(Amazonのほうが安く買えるみたい、、)
今までと同じくらいの価格のコーヒー豆を使用しているのですが、コーヒーメーカーを変えることで味って変わるんだなと実感しました。この雑味のない味はたまらない。
やはりコーヒーメーカーでのドリップは自分が加減してできる手動ドリップと違い、機械によって美味しくなるかどうかかなり変わるようなので、コーヒーにどういう味を求めるかが選ぶポイントのようです。
コーヒーショップで美味しいコーヒーを飲みたいとついつい買ってしまうのを少し減らしたくて、日常的にストレスなく美味しいコーヒー(ホットもアイスも)が作れたらなと思ってコーヒーメーカーを買い直しました。
●操作がシンプルで簡単なこと
●すっきりと美味しいコーヒーになること
●中の掃除が簡単
●いつも使うところに出しっぱなしにしておけること
こんなことが条件でした。このコーヒーメーカーはあまり下調べをせずインスピレーションで買ったのですが、なかなか備わっていて良かったです。
このコーヒーメーカーにはソフトシャワードリップという美味しいコーヒーにするための機能があって味に重きを置いてつくられています。
ポットに氷を入れればそのままアイスコーヒーが作れますし、掃除も楽なので、忙しいときでも気楽に使えます。
↑取ってを持ってコーヒー豆を取り出して捨てて、水洗いするだけ
↑取り出したときに、フィルター部分から水分が落ちないような工夫もされています。
スタバの店頭でほぼ同型のコーヒーメーカーが
このサンヨーのコーヒーメーカーのOEMであると思われるものがスタバの店頭にありました。
スターバックスのホームページにも掲載されています。
カラーが黒を基調にしていてさらにおしゃれなのと、ゴールドフィルターという、金でプラスチックのフィルターをコーティングしたものが搭載されています。
だけど価格は約12,000円と倍近く。
ドリップの機能でかなり味が決まっていると思うので、ゴールドフィルターまでは要らないかもしれません。自宅で使うにはスタバ仕様でなく、そのままのSAC-SP6で十分なのかなと思います。
ですが、私は使っていてもれたことがないです。
↑ポットとコーヒーメーカーのフィルター部分の接続はこんな感じ。
ここがズレているともれるのだと思います。
ポットの中も水筒や瓶を洗うブラシできれいに洗えますよ♪
ポットを外しても、フィルターから水分は漏れてきません。
ちなみにこのコーヒーメーカーには浄水フィルターがついているので、家に浄水器のない方にもおすすめです。フィルターは2年交換となっていますが、価格は630円とお手ごろです。
美味しいコーヒーを1日2回(飲みすぎ?)楽しむのが、楽しみです。
通販での購入、価格比較はこちら
→SANYO コーヒーメーカー (6カップ用・真空ステンレスポット) ステンレスゴールド SAC-SP6(SN)6,090円
→SAC-SP6を最安値順に検索する【楽天市場】